-
1:らか
:
2018/01/21 (Sun) 18:00:28
-
はじめて書き込みします。以前より金太郎さんのプログを読ませていただいてます。
社員15名ほどの会社で勤続9年目の者です。
3年ほど前から、社長が仕事外しをするようなりました。
経理を担当してるのですが、4名から2名となり、お互いぎりぎりの業態で仕事をしてましたが、
もう一人の方が癌になり、私しかサポートする人間がおらず、自分の仕事も急がしい中、こなして
来ました。その後、私の下に社員を増員しましたが入社7が月で3カ月の休職となりました。
過去にそのような前例はなく、私にも何ら相談もなく、社長判断で派遣をいれる事になり、
私の負担は増加しました。もちろん、休職した人間からの引き継ぎもありませんでした。
私は、自分しかいないため7年間極力休みを取らないようにし、親の入院時や子供の卒業式も1日
やすむことはありませんでした。
それなのに、新人を3カ月の休職とは、と今までの自分の頑張りが悲しく、精神不安になり、
診断書も提出しましたが、仕事を回せないため、無理して週数日出社せざるをえませんでした。
休職者復帰のころ、また増員して、私がしていた仕事を未経験の新たな新人にさせる事に。
私には、あなたは経験があるからお願いすると言いながら、また癌の方のサポートも
していたのに、なんら相談もありませんでした。
3か月休職した社員は、復帰後も休みが多く、社長から今後も休みが続くようなら、辞めてもらう
と言いながら、未だに休みは多いのに、辞めさせていません。社長に聞いたら、本人がやる気が
あるからの一言。
私は体調を崩し、胃腸炎や癌にもなりました。
その後も、社員に私の休職中の給料が出ない事やあいつは立てついてくるとか、噂が耳に入って
きました。
先日は、休職した社員の仕事(私が7年間やってきた仕事で、目を酷使し眼精疲労にもなった)と
交換して、私の仕事を教えてほしいと言ってきました。
私は、7年間担当して眼底出血疑いが健康診断にも出てて、そのために彼に担当してもらってる事
、また右側癌の為、負荷をかけられない事を伝え(安全配慮義務違反ですよね)、私の仕事を
彼に教える事になりました。それによって、私の仕事は何をすればいいのかと聞いたら、他の
社員に聞いてみると事。
先日は、全社員の前で、私が休みの時、年齢を言われました。
長くなり、読みにくい事と思いますが、仕事を無くさせ辞めさせようとしてるのがわかります。
労働相談センターや監督署の相談センターにもいきました。
弁護士に相談しようと考えてます。
-
2:金太郎
:
2018/01/22 (Mon) 01:04:21
-
らか さま
書き込みありがとうございます。長い期間に渡って辛い思いをしているようですね。
書き込みを読んでいて、ものすごく責任感の強い方なんだと思いました。
眼底出血や癌など、なんだか壮絶な状況ですね。
弁護士さんに相談に行くとのことですから、弁護士さんに今までの経緯を良く説明して、どうすれば良いのか検討すれば良いですね。
らか様の今後が良い方向に向かうよう陰ながら応援しています。
-
3:らか
:
2018/01/22 (Mon) 10:11:06
-
金太郎様、早速の返信大変有難く、涙がでてきまます。
本日も体調悪く休んでしまいました。食欲もなく、吐き気や眼精疲労がひどく、社長から言われた
事でさらに鬱状態に陥ってます。
シングルマザーで、辞めるわけにもいかず、頑張ってきましたが、今までの頑張りが評価される
ことなく、とてもむなしく感じております。
弁護士の無料相談やネット相談、労働弁護団の電話相談もしましたが、私の説明が悪いのか親身
になってくれませんでした。
唯一、労働相談情報センターの方は理解してくれ、メンタルも心配だからと「心の健康相談」に
予約を取ってくれて、今週行ってきます。
金太郎さんの紹介してくれてるサイトで、皆さん弁護士さんを探したのですか?
弁護士検索サイトも沢山あるものの、労働問題に強い弁護士さんを探すのがなかなか難しく
相性もあるかと思うのですが、皆さんは、どのようにして選んだのか伺いたいと思います。
また、あっせんをした方もいらっしゃいますか?
鬱状態で、眼精疲労の為、長文がなかなか読めなくて、みなさんのレスを全部読んで無いので、
失礼にあたったら、申し訳ありません。
-
4:金太郎
:
2018/01/22 (Mon) 12:42:36
-
らか 様
弁護士さん探しの件ですが、当掲示板に書き込みして下さっている皆様はそれぞれの方法で探されています。
過去レスを読んで頂ければ書いてあるのですが、書き込みの数も相当な数ですから探すのが難しいですね。眼精疲労があるなら尚更難しいかもしれません。
簡単に過去レスを紹介しますね。当ブログで紹介しているサイトで探された方もいますし、知り合いの弁護士さんにお願いされた方もいます。
人によってそれぞれだと思います。らか様のおっしゃる通り相性もあるでしょうから難しいですよね。
あと、当掲示板に書き込みして下さっていた方であっせんをされた方がいましたよ。
あっせんを使って会社と話をして問題解決に向けて動かれていました。
最終的には退職されたのですが、あっせんにて、パワハラに対する会社側からの謝罪や休職期間の延長などを勝ち取ったようです。
とにかく今は記録を残しておくことをお勧めします。
パワハラなどのハラスメント行為は事実として認めさせることがかなり難しく、皆様、苦労されています。
毎日、日記を書いてパワハラ行為を記載しておくことはもちろんですが、録音や動画での撮影なども場合によっては有効な武器になります。
本来であれば、元の良好な関係に戻れれば一番良いかとは思いますが、一度こじれてしまった関係が元に戻ることはなかなかないようです。
私も会社と戦うと決心する前までは、元の状況に戻れることを願っていましたが、無理でした。
ですから、ご自身の身の潔白を証明するためにも証拠となるものを一つでも多く集めるようにして下さい。
証拠は、会社と戦うときに武器となります。武器が多ければ多いほど、戦いが有利に進みます。
-
5:魚類super
:
2018/01/22 (Mon) 13:49:30
-
横から失礼します。
らかさま
はじめまして
弁護士選定でお悩みのようなので書き込みさせていただきました。
関東地方であれば私が依頼しているところを紹介させていただきます。
私も弁護士選定では苦労しましたし、最初に依頼したところは何もしてくれなくて、更には連絡が取れなくなって
弁護士会の調停制度も使って着手金の取り戻しもしました。
そんな余計な労力はかけない方がいいですし、本当にボッタクリもいますのでなんとかうまく行ってほしいです。
-
6:らか
:
2018/01/25 (Thu) 23:10:40
-
金太郎様、魚類super様、返信有難うございます。
水曜日に、労働相談センターの「心の健康相談」に行って、話しを聞いてもらいました。
退職はいつでもできるし、出勤してれば給料はもらえるので、自分の体を一番に考えて
休みながらでも続けていくのがいいのでは、と話してくれました。
自分からは退職はしないつもりですが、社長が仕事を減らしていき、辞めさせようとしてると
思わざるをえなく、することがないのも苦痛なのですが・・・。
労働問題に強い法律事務所にも行ってきましたが、担当してくれた弁護士は、第一印象から、
やる気が無いようにみえて、会社側の立場に立っているように感じ、有料相談で無駄にお金を
取られた感じでした。無料相談の弁護士となんら変わりなく、がっかりして帰ってきました。
私は、東京在住なのですが、もし差し支えなければ、魚類super様に教えて頂けますでしょうか。
-
7:魚類super:
2018/01/26 (Fri) 11:24:02
-
らかさま
弁護士選定大変なようですね。
ここで事務所名を出してしまうと宣伝行為にもなってしまうので、
もし良ければメールしてください。
お教えします。
場所は東京駅近辺になります。都下ではないことだけご了承ください。
もしご相談されたところと同じだったらごめんなさいです。
(多分違うと思います)
-
8:らか
:
2018/01/28 (Sun) 14:01:42
-
金太郎様、魚類super様 いつも返信有難うございます。
眼精疲労によりなかなかPCに向かえず、すぐに返信できず心苦しいです。
魚類super様、わがままにお願いに応えて下さり、心より感謝申し上げます。
後ほど、ご連絡させていただきます。
昨日は、心療内科の診察でしたが、医師からはストレスを溜めないよう、自分からアクションを
起こす事は、今の所しないほうがいいのではと言われました。
毎日、今後の自分の立場と、体の事を考えると悶々としてします。
ただ、4月からの仕事が白紙状態で、社長から何を言ってくるかわかりません。
その為、知識は蓄えておきたいとは考えてます。
先程、NPO法人にも相談したら、間違いなくパワハラです、と言ってくれたので、
私の被害妄想ではないのだと、再認識できました。
私の希望は、自分の仕事があり、気持ちよく働ける環境で、定年まで勤務する事です。
でも、金太郎様が書いてあるように、社長との関係がこじれると難しいとは感じてます。
金太郎様の書いてある事が、自分の事のようにも思いますし、辛抱強く出社されたことを思うと
芯の強い方なんでしょう。
金太郎様は労災認定されたとの事ですが、労災についても考えています。眼精疲労が最近ひどく
吐き気や頭痛も酷く、パソコンの画面も見るのが辛くなってきてます。
取りとめのない文章ですが、労災申請についても何か情報ありましたらお願い申し上げます。
-
9:金太郎
:
2018/01/28 (Sun) 22:29:00
-
らか 様
書き込みありがとうございます。
魚類superさんに弁護士さんを紹介されるようで良かったです。
さて、労災申請についてですが、労災は認定されるのがなかなか厳しいのが現実です。
長時間労働など数字で証明しやすい出来事があれば、まだ認定されやすいと思いますが、パワハラやセクハラなどのハラスメント系の労災認定は厳しいようです。
心療内科の先生がおっしゃっているように労働トラブルというのは精神的負担が大きいですし、無理して自分から何かをするようなことはしない方が良いかと思います。
私が思うのは、ただ黙って記録を残すということを日々繰り返すことが良いかと思います。
もし、もう我慢が出来ないところまで来てしまうようなら心療内科で話をして休職すれば良いと思います。
パワハラ人間というのは思い通りにならないとさらにエスカレートしてくる人が多いと思います。
ですから、黙って我慢をしているとどんどん被害が拡大すると思います。
被害を受けたくないと考えるのは当たり前のことですが、その被害が大きい方が労災認定されるには良い訳ですから難しいところです。
あと、パワハラの記録を残してその被害状況を第三者である労基署の担当官にうまく伝えることも必要となります。
ある程度、誰でも受けるようなパワハラだと本人の耐性が低かったと判断されてしまいます。いつも納得いかないのですが、この本人の耐性が低いと判断されることがかなり多いようです。
逆に誰が聞いてもヒドイと思うような被害がいくつかあれば認定されやすいかと思います。
ただし、かなり辛いですし、そこまで我慢する必要があるのかは疑問ですが…。
あと、会社側はほぼ必ずといっていいくらいパワハラの事実を否定しますので、水掛け論になり労基署に事実認定されるのも難しいという現実があります。
録音など証拠となるものはあった方が良いです。
私は、弁護士さんのアドバイスもあったので、ギリギリのところでずっと耐えていました。
あまりに辛く死を意識したこともありました。
途中からはただ記録を残すためだけに出勤していたようなところもあります。
この屈辱的な状況を公平に審判してくれる日がいつか来ると信じるしかありません。
私自身、間違ったことをしてない、悪いのは会社だ、と思っていましたし、家族のこと、生活のことを考えると当時はそうするしかありませんでした。
あと、弁護士さんが労基署とのやり取りをしてくれたのも良かったと思っています。
本当は何のトラブルもなく平和に勤務ができるのが理想ですけどね。
私もそんな感じで平和に定年まで勤務したかったのが本音です。
たくさん書いてしまいましたが、労災認定はそれくらい難しいものだと私は思っています。
あと、精神的にかなり辛く負担にもなりますので、らか様自身の体調とも相談して良く検討した方が良いかと思います。
色々と書いてきましたが、よく考えたら魚類superさんに紹介してもらえる弁護士さんに今までの状況をよく説明して相談されるのが一番良いように思います。
-
10:mandy
:
2018/01/29 (Mon) 01:48:02
-
皆さんこんばんは。
らかさんへ。
はじめまして。
書き込み、ひととおり拝見しました。
労災申請も考えるとのことで、知っている範囲、できる限りでアドバイスさせていただきますね。
長い戦いになるかもしれませんが、よい結果になるよう応援させて頂きます。
金太郎さんも書かれていますが、まず何より証拠が重要です。
録音など、中立の立場(この場合、労災担当官)の人にも事実がわかるようなものです。
あと、個人的に大きいのが、職場同僚の証言です。
審査に入ると、本人、会社側の責任者、同僚といった感じで、聴取が行われます。
会社の責任者は、まず間違いなく否定してきます。
そうなった時、申請者本人と会社の言い分が噛み合わなくなり、担当官は「事実が確認できなかった」と判断します。
このような結論付けになると、結果的に認定から遠ざかります。
同僚の証言はこのどっち付かずの状態を自分側に引き寄せる大きな力となります。
私の場合、本人聴取が終わる際、担当官から、「今後の事実確認で会社の話も聞くことになるが、あなたの主張することを証言してくれる同僚はいますか?」と担当官から質問されました。
あらかじめそうなることは判っていたため、同僚の一人に「もしそのようになったら」と事前にお願いしてました。
ただし、本当に信頼できる人です。労災申請すると申請書への証明を会社に書いてもらわないといけないのですが、その時点で会社は防御策に走ります。
その後の流れをもし知っている会社であれば、社員に対して口裏合わせをすることも警戒しなければなりません。
らかさんの同僚で、そのような状況を想定をした上で、なお信頼できる方がいれば、大きな力になってくれるはずです。
これまでの、そしてこれからの人間関係が大きく作用することになるので、なかなか難しいかもしれませんが、参考になれば幸いです。
私はパワハラと長時間労働に悩み体調を崩し、
うつ病発症~休職~傷病手当て~労災申請~認定~訴訟開始~障害者手帳取得~続く
という流れで今に至ります。
何か質問があればまた書き込みしますので、遠慮なくここで聞いてくださいね。
では。
-
11:K
:
2018/01/29 (Mon) 15:32:29
-
金太郎さん、皆さま、こんにちは。
らかさんへ。はじめましてKと申します。
私は現在、労災請求の結果待ち状態です。
最初は業務追加内容で労基からは門前払いを受けました。
発病の経緯を話したら請求を受入れてくれました。
私の労災認定は難しいと思いますが、最終的な聞取り内容はパワハラ、退職勧奨なども
盛込むことが出来ました。上司からのメールの写しを提出しました。
労基では上司の言動が実態と合わないこと、病状を増悪させる様な内容等
聞くことができたので、それは今後の損害賠償請求に利点になればと思ってます。
私は20年近く勤務してきて、休職中は労災請求までは考えてませんでしたが、
会社側の行為や言動に怒り、現在の経緯となりました。
現在休職中ですが、最初はこんな会社は辞めてやると思いましたが、
でも、これからまた就労先を探すこと、正社員での雇用を考えると復職の文字が
浮かびますが、疾病的にも難しいと思ってます。
私もシングルマザーです。弁護士費用は法テラスの制度を使ってます。
ここでは金太郎さん、魚類superさん、mandyさんと、力になって寄り添って下さる方が居ます。
私自身大変お世話になってます。
体調の悪さと同様に時間が掛かることが苦しいです。
自分の経験しかお伝えできませんが、らかさんを応援してます。
-
12:らか
:
2018/01/29 (Mon) 22:52:27
-
皆さん、丁寧なアドバイス有難うございます。
本当に親切にしていただき、、この掲示板を作っていただいた金太郎さんや魚類superさん、
mandyさんとKさん、はじめまして。そして、アドバイスに、心より感謝申し上げます。
パワハラって、泣き寝入りする人も多いし、どこに相談したらいいのかわからなくなりました。
公的機関に行っても、話は聞いてくれますが、つまるところ弁護士に頼らざるをえないのかと。
私のあたった弁護士は電話相談をいれて4人ですが、私の話し方も悪かったのか、パワハラと
立証するのは難しいから、今後もメモ等証拠を残すようにとのアドバイスで終わりです。
魚類superさんから紹介していただいた弁護士事務所ですが、既にコンタクトした所でした。
電話で相談日を決めてもらおうと考えてたら、弁護士に変わり、これまでの経緯を話す事に
なり、上記の結果になりました。
私も会社からだったので、資料も無い状態だったのもいけなかったのかもしれませんが、
頼りにしてた法律事務所だけに、術が無くなったと落ち込んでしまいました。
でも、魚類superさんからも、励ましていただき、再度相談してみようと考えてます。
Kさんもシングルマザーなのですね。まして勤続20年とは、私の倍の勤続年数。
なのに、パワハラとは、本当に酷い会社が多いですね。
皆さんの今までの経緯は、どちらに書かれているのですか?
皆さんが書きこんでいただいてるので、お礼を申し上げなければと思い、取りとめのない文章でごめんなさい。
-
13:舞
:
2018/01/30 (Tue) 20:49:22
-
らかさん
はじめまして。こちらの皆さんにだいぶ遅れをとりましたが、永らく労災スレのほうで、皆さんとは1年近く情報交換しております。
わたしもストレスからなのか、最悪のときは、全身痙攣から、一時的に目が見えなくなったこともありますので、お察しいたします。
皆さんもおっしゃっている通り、ハラスメント関係は、やはり証拠が重要だと思い知りました。
わたしの場合、メールの証拠だけでも駄目でした。
証人がいればいいのですが、わたしは、男性のいないところでばかり同性からの嫌がらせに遭っていたので、その点は難しかったです。
心身ともにお辛いとは思うのですが、まだ通勤されるのであれば、まずは、4月以降が白紙ということで、社長がいつ何を言ってくるかわからない。
という状況でしたら、個室への呼び出し等があるような場合、とにかく会話の録音をしておくことをお勧めします。
社内でスマホを持っていても大丈夫でしたら、いまはPCに音源を落とせるアプリもありますので(実はできないアプリもあるので注意です)
わたしは、やはり見ず知らずの弁護人には抵抗があり、知り合いづてで探し、今までの功績なども伺い、自ら法テラスを通すことを提案してくださる先生でした。
結果、納得のいくように、会社とは交渉してくださいました。
魚類superさんとも、永らくメールで情報交換させていただいていますが、もし料金などで悩まれた場合は、二次候補としてご相談いただいても大丈夫ですので(魚類superさん、ごめんなさい笑)
こちらは、池袋駅近辺で、初回相談も無料です。
無料というと、あまり親身になってくれないイメージも強いようなのですが、まったくそんなことはありませんでした。
また、これが意外となかなか見つからないのですが、労災をお考えでしたら、社労士もお教えできます(自分の名前を出すつもりもなく、魚類superさんにもご紹介したので、魚類superさんから伺っても大丈夫です)
わたしのほうは、ひとまず全行程が落ち着き、体調は万全ではないのですが、今後は自分の失敗談も含め、こちらの皆さんをできるかぎり応援していきたいと考えておりますので、勝手にレスさせていただきますね。
何かありましたらご遠慮なく。
-
14:らか
:
2018/01/31 (Wed) 23:25:20
-
皆さん、それぞれの体験談を書いていただき、とても勉強になります。本当にこの掲示板は、親切な優しい方ばかりですね。
舞さん、はじめまして。労災の掲示板を少しづつ読んでるので、勝手に知り合いのように感じております。
全然遅れをとってないですよ(*^_^*) いつお越しいただけるのかと、お待ちしてたので、とても嬉しく思います。
今後も宜しくお願い申し上げます。
それで、お言葉に甘えまして、舞さんにもお願いなのですが、弁護士と社労士を教えていただけますか?
魚類superさんにも、教えていただいてますが、情報量は多いほうがいいかなと考えててるので、もし、差し支えなければ、お願いします。
今の状況は、休職した人間に(何故か社長に気に入られてる)に、私の仕事を引き継がせることにより、会社側はなんら支障が無くなり、会社として回っていくことになります。
そして、私は仕事が全て無くなります。社長にいいように使われた上に、社長の思うつぼなので、最後の抵抗で休職しようかとも考えてます。
自分としては、最良の方法を選択したく、会社と戦ってきた皆さんの意見も聞きたいし、弁護士さんの智恵を拝借したいと思ってます。
-
15:舞
:
2018/02/01 (Thu) 08:20:47
-
らかさん
おはようございます。ご返信ありがとうございます。
認識していただいていて、ありがとうございました笑
わたしも結果的に、すべてが100%納得いったわけではないのですが、最終的にはどこかで折り合いをつけなければいけないものかな、と感じました。
失礼ながら、シングルということもあって、金銭的にお困りにならないか…なども少々気になりまして。
わたしは、そこそこ小娘なので、無料相談のときから、家庭の事情なども聞かれ、法テラスを通すお話までしていただきました。
(魚類superさんとは、お互いの費用面も知っているので……笑 もちろん、かなり労働問題に強そうな事務所だとは知っています)
お話を窺った限り、おそらく、この中では金太郎さんに一番近いケースかと思われるので、blogもできたら読めればよいかと思うのですが。
これまで提出した診断書のコピーや(癌までとは……さぞかしお辛かったと思います)、業務命令がメールで着ていた場合、徹底的にプリントアウトしておくのも良いかと思います。
本当は、金太郎さんのように、労災まで精通している弁護士に一任できれば、こちらの心身の負担は楽なのかな?とも思ったのですが……ただ、金銭はかかるかな、と。
ちなみに、労災は法テラス対象外だそうです。
社労士については、あちこちに問い合わせ、親切な先生が、労災に強い先生をご紹介していただいた次第です。
金太郎さんも仰っていた通り、私も、らかさんの心身が第一だとは思うのですが、証拠をとるためにある程度我慢するかどうか……という難しいところだと思います。
わたしは、苛めから逃れるための相談を会社にし、席を移動したのですが、そこでも、もともと弱っているのに平気で長時間労働とパワハラを当たり前のように強制的にさせる人がいたので
(待たされるだけ待たされ、結局「やっぱいいや」なんてこともしばしばでした。ちなみに、この人が、わたしがやむなく限界で休養した日の夜中にまで、追い討ちメールをしてきて、直後、どこかで派手に転けて骨折して入院したそうです)
ハラスメント認定の厳しい現実を知り、むしろ、そんなことになるならば、労災についてはこっちに賭けて、わざと長時間労働の記録を証明できるまで取っておけば良かった、とも正直思いました。
(体調不良なので、すぐに仕事が来なければ、「病院へ行く」と言って、たまに帰っていたこともあり、残念ながら労基の規定までは届きませんでした。定時すぎなのに、文句も言われました。
もちろん本当に、苛めでやられているところ、さらに心身ともに死にそうでしたが…(このへんは本当に安全配慮義務違反だと、先生に主張してもらいました)。
また、過去に少しメールのトラブルがありまして(労働問題と関係ないメールがきたり、結果は本人が決めることなので、どうなったか報告だけはください。と、何名かに約束して先生を紹介したのですが、誰1人として連絡がありませんでした)
らかさんからメールをいただけたら、すぐにこちらの掲示板からは削除するつもりですので、ひとまず空メールでも、取り急ぎいただければ幸いです。
-
16:らか
:
2018/02/01 (Thu) 20:49:12
-
舞様、ご連絡有難うございます。
メールを何回か送信したのですが、戻ってきてしまいました。
メールでトラブルがあったとの事ですので、早く送信しようと何度か試みたのですが、着信されてないようですね。
舞さんの折角のご厚意に、申し訳ない思いです。
ご帰宅すると頭痛や癌の薬の副作用で倦怠感が酷いのですが、金太郎さんのプログや、皆さんの労災のスレを読んで勉強してます。
週末には、皆さんのアドバイスをしっかり読んで、現状等も書きたいと思います。
-
17:舞
:
2018/02/01 (Thu) 23:44:55
-
らかさん
すみません、私がスパム防止のために、一部ダミー部分を入れていたからだと思います。
気づいてくれなかったらどうしよう…と思いつつ…しっかり届いております。失礼しました。
今日はなかなか体調が悪くて、ほぼ寝ていて失礼しました。
あと、私も目が悪いのか?読み飛ばしてしまっていたのですが、魚類superさんの事務所へは相談済みでしたか。労働問題には強いイメージが勝手にあったのですが…
大変ですが、やはり、相談に行く前に、日記(メモ)でも何でも持参しての相談が良いと思います。
メールとして記録に残っているなら、そちらも。
わたしなんて、メモと出勤簿くらいのものでしたが相談に乗っていただけました。
追ってメールをしますので、しばしお待ちください。
-
18:ブルーバード
:
2018/02/02 (Fri) 23:12:01
-
始めまして。
最近になって、こちらの掲示板を見つけました。
私は、現在在籍したまま会社と損害賠償請求で争っています。
また、私の相方は私と同じ会社に在籍しており、上司のパワハラが原因で現在休職していますが、配置転換無効と損害賠償請求で会社と争っています。
つまり、一家で2件訴訟を抱えていて、毎日進行形でパワハラと闘っています。
訴訟は、先日終結したので、恐らく近いうちに判決が出ると思います。
これまでの経緯から推測すると、こちらが有利なのではと思っています。
ただ、訴訟を起こしてもなお会社からの嫌がらせは収まらず、相方は復職を希望しているにもかかわらず、就業規則の休職期間を一年以上延長され復職出来ない、私はこれまで担当してきた仕事を全て取り上げられ、会社では机に座って機関誌を眺めているだけという状態です。そして、私の仕事は数年前に私が担当者として採用を決めた嘱託に移行され、その嘱託を近く正規社員にして永続的に仕事を任せる計画です。
私が嫌がらせを受けているのは天下りの常勤役員ですが、田舎の小さな会社で、社長は世襲でお飾りのため、実質常勤役員が全ての権力を握っています。
私たちは、勤続20数年、会社が出来た当初からの社員で、保険証の番号はそれぞれ1番と2番です。小さな会社で、生活を犠牲にしながら就労した時もあったのですが、結局のところ、権力者のお気に召さなければ、訴訟しても状況は変わりません。(さすがに暴言は減りました。)天下りですから、得意の屁理屈で周囲を説得し、一見すると嫌がらせに見えない形で退職強要を仕掛けてきます。ですので、常勤役員が替わらない限り、私たちが気持ち良く働けることはないと思っています。
希望のない話ですみませんが、このような背景の原因は、パワハラが法で規制されていないせいだと思っています。
法で定められていないことに関しては、労基署も積極的に動いてくれませんし、訴訟で勝っても、加害者に罰を与えることも、状況を改めさせることも出来ません。
会社と闘っているみなさんのお気持ち分かりますし、泣き寝入りを勧めている訳ではありませんが、訴訟は堪えます。
会社から提出される書類には、目を疑うような内容(悪口)がぎっしり書かれています。
読めばはらわたが煮えくり返って、しばらくは眠れません。
お金も時間もかかります。
その割に見返りは・・・。
審議して下さる裁判官から、加害者と同じところで働き続けるよりはと『出向』を勧められました。私としては、訴訟で勝って記者会見を開き、会社と天下りの悪事を公開したいと思っています。それまでは、絶対会社を辞めてあげません。
ちなみに、相方はうつ病ですが、労災認定は難しいと思い、不支給になって訴訟に不利にならないようにと申請していません。
私は、真夏の空調のない個室での就労命令により、熱中症になったので労災として認定されました。
最後に、私には力がありませんが、どなたかパワハラの法整備を進めるために活動しておられる方がいらっしゃれば、応援したいと思います。
まだまだ寒い日が続きますので、皆さまも暖かくしてお過ごし下さいね。
-
19:らか
:
2018/02/04 (Sun) 22:43:28
-
ブルーバードさん、はじめまして。
在籍しながら、ご夫婦で、それぞれ訴訟をかかえていらっしゃるとの事ですが、御心労いかばかりと思います。
会社の草創期からの社員で、会社の為に身を粉にして働いてきたのに、パワハラをするなんて。
本当に理不尽だと怒りがこみ上げてきます。
この掲示板にいらしてる方は、金太郎さんはじめ皆さんそう考えてるから、会社と戦っている方ばかりなので、アドバイス等いただけると思いますよ。
ブルーバードさんも書かれていますが、公的機関に相談に行っても、法整備が無いから絵に描いた餅で、個人で弁護士に依頼するという形が多いと感じます。
私も自分の無力さを痛感しております。
ブルーバードさんにとって、納得できる結果が出る事を希望してます。
自分は、つい最近この掲示板にデビューしたばかりの新人(年齢はいってますが)ですが、皆さん、とても親切な方ばかりです。
これからも、いらして下さいね。また、御夫婦で大変な思いをされてますが、どうぞお体ご自愛下さい。
-
20:金太郎
:
2018/02/06 (Tue) 12:01:29
-
ブルーバード 様
はじめまして!書き込みありがとうございます。
会社に在籍しながら戦ってるとはすごいですね。しかもご夫婦で戦っているなんて本当にすごいことだと思います。
私自身は、弁護士さんの勧めがあったとはいえ、会社との調停で妥協して和解することになり、訴訟まではいけなかったので多少の後悔もあります。
なぜなら、社長に対しては許せない気持ちがあり、とことん戦いたいと思っていたからです。しかし、先のことまで考えるとしんどくなり和解しました。
ですから、在籍したままで訴訟までされているとなるとかなり大変だと思いますが、尊敬します。
パワハラが法で規制されていないというのは確かにおかしいと思います。
パワハラが原因で被害者が自殺しても加害者には大した罰則もありません。加害者はのうのうと生きています。
私が勤務していた会社も相変わらず社長のパワハラが蔓延しているようで社長が反省している様子はあまりありません。
気に入らないという理由だけで嫌がらせをして追い詰めて人を傷付け、最悪の場合、自殺したとしても大した罰則がないなんておかしいですよね。
当ブログでも何回か書きましたが、心の傷は他人には見えないけれど、やってることは暴力事件、殺人事件と同じだと思っています。
当ブログは、そういった理不尽な労働問題で苦しんでいる方々のお役に立つことが出来ればと思い開設しました。
ただ、私自身が療養中の身なので大したことは出来ていませんが、パワハラの法整備を進めるために活動されている方がいるのであれば、私も応援したいと思います。
残念ながら、私自身はそういったパワハラに対して法整備を進めるために活動されている方というのは知りません。
パワハラやブラック企業などが少しずつ世間に浸透してきているので、活動されている方はいそうですけどね。
また、時間があるときにでも調べてみます。
それにしても天下りの常勤役員は腹が立ちますね。私もブルーバードさんの書き込みを読ませてもらって過去のことを思い出しました。
権力者に気に入られないと認められない…、嫌がらせを受ける…、おかしな話です。
創業時から勤めていた従業員に対してあまりにも理不尽すぎます。
そんな理不尽な話に屈してはいけないと私は思います。
ブルーバードさんのやってきたことが間違いではなかったとを証明したいですよね。
勤務しながらの戦いで本当にキツイとは思いますが、無理のなさらないようにして下さいね。
良い結果が出ることをお祈りします。
-
21:舞
:
2018/02/08 (Thu) 20:57:40
-
ブルーバードさん
はじめまして。ご夫婦で大変な思いをし、立派に闘われたのですね。
良い結果が出ることをお祈り申し上げます。
私も訴訟まではいかずに終わらせる道を選んだのですが、労災の再審を諦めたのは、泣き寝入りしたわけではなく、
やはり現状の制度や調査方法では、現実的には通らないと判断したからです。
これ以上お金を遣い、心身を抉りつづけるよりも、日々少しずつでも忘れていく方が懸命だと決めました。
私もまだ体調が芳しくなく、自分が発起人にまではなれるほどの行動力も持ち合わせてはいないのですが、
やはり、パワハラや苛めに対する改正について行動している方や団体がいらっしゃれば、将来的には協力したいという気持ちが、同じくあります。
でなければ、常にレコーダーや録画機器を持ち歩かなければならないというのが、日本。ということになってしまいますからね。
私が実際に受けた、無視や、わざと背後をドスドス歩く…etcは、音声では録れませんし。
何か情報があれば、今後、共有できればと思います。
よろしくお願いいたします。
-
22:ブルーバード
:
2018/02/09 (Fri) 22:20:43
-
らかさん、金太郎さん、舞さん
コメント下さって、ありがとうございます。
皆さんの参考になるような内容ではなかったので、グチになってしまったと反省しておりました。
それにもかかわらず、お三方とも励まして下さったこと、すごく嬉しかったです。
同じ境遇を味わった方のお言葉、温かいですね。
私は、訴訟開始から丸二年になりますが、訴訟の前から舞さんが書かれたように実は毎日ICを持参で勤務中は録音し続けています。
そして、カモフラージュのために、加害者に分かるようにメモを取っています。
それを後日起こして(必要箇所のみ)一覧にして訴状にしました。
なので、暴言は一言一句違わず忠実に記載出来ましたし、机をたたく音や問いかけを無視されたことは証明出来るようにしていました。
ただ、嫌がらせがあからさまなので、録音の証拠は使わないと弁護士さんから言われたほどです。
でも、天下りと同じ部屋にいる限り、今後もICとメモは毎日続けるつもりです。
皆さんが書いて下さったように、一番大切なことは当事者が納得して前に進めることだと思います。
私は、年明けから資格を取るために勉強をしています。
もちろん仕事中に。
元々担当だった仕事に関わる資格なので、見つかったら業務ための勉強です!というつもりです。
今のところ、これがささやかな仕返し&私のモチベーションです。
皆さんも、これまでより何百倍もステキな時間のために、休める時間は存分のんびりして下さいね。
-
23:らか
:
2018/02/12 (Mon) 00:23:24
-
しばらくご無沙汰してまして、申し訳ございません。
今週は、特別待遇の社長の寵愛を受けてる私の後輩(3か月休職した人間)がインフルに罹患し、1週間の休みを取った為、私にその分のしわ寄せがきて、こちらに来ることもできませんでした。
インフルに罹患した事は致し方ないとは思いますが、土曜出勤にも拘らず社長と世間話をしてて、自分のすべき仕事をせず休みになったので、お土産を残された私はフル回転となり、眼精疲労で吐き気・痛が酷くなり、早退して病院で受診してきました。
私は、てっきり眼精疲労だと思ってたのですが、吐き気・頭痛は出ないと医師に言われ、脳外科を勧められました。次回受診する事になりましたが、そこでも異常が見られないようなら、心因性の症状なのかもしれません。
もう、あんな人間の為にこちらが辛い目にあうなんて、なんて理不尽なんだろうと。
また、休む時はいつも土日をつなげるので、今回はこの3連休も合わせ9連休取得となります。
昨年もやられてるので、またかと。そんなこんなで、本当に嫌いなのですが、私がパワハラにならないようには、気をつけて接してます。
先週は、こちらに書きこむ前に予約していた弁護士会の法律相談に行ってきたのですが、裁判所上がりの弁護士で、
この弁護士も前回の有料の弁護士と同じ匂いがしました。
今現在、仕事が全く無いわけではない事、またはっきり退職勧奨を受けててるわけでもないし、定年まで勤務していたいなら、会社と上手くやってくのがベストでは、と言われました。
唯一参考になったのは、弁護士立てても給料6か月分がいいところと、賠償額の目安を教えてくれた事です。
以前、舞さんが労災スレでも書いてましたが、こんな心身共に辛い目にあっても、自殺でもしない限り、賠償額は少ないのだと痛感しました。
労災判例集でも、賠償請求額よりもとても低額の判例が多く、著者の元労働省の方でさえ、疑問を抱く判例も少なくないですし。
こちらの掲示板に書き込んでから3週間ですが、金太郎さんはじめ皆さんの体験談や貴重な情報を頂けて、本当に有り難く自分だけではないという事を感じました。
私も書きこんだ当初は、こちらの掲示板の使い方を熟知せず、トピを立ててしまいました。
金太郎さんが、内容毎にトピを分けていただいてるのに、本当にすいません。他の掲示板を読んでいて、今更ながら気がつきました。
それなのに、金太郎さん他皆さんは非難する事も無く、本当に優しい方ばかりですね。
皆さんや弁護士のアドバイスをいただき、また自分の体の事を考えると、今しばらくは事を荒立てずに過ごすのがベストかと考えてます。
今の私の仕事を後輩に教えたあと、社長がどんな動きをするかで、方向性は変わるかもしれません。
皆さんに余計な心配をかけてたら申し訳ないので、記載しておきます。
私の癌ですが、今すぐ命にかかわる事はないと思います。
とはいっても、手術して終わりではなく、数年間の服用と定期的な検査は欠かせません。
癌とストレスの因果関係は、今までは明確ではなかったのですが、つい先日、ストレスも関係あるという事がわかりました。但し、女性にその傾向はないと。
私としては、会社のストレスしかないと思ってるのですが、それを証明するのは難しいのでしょうね。
舞さん、魚類superさんには、大変お世話になっており、心配して下さり有難うございます。
書きこんだ当初は、本当に会社に対して憤りを抱えながらも、気持ちは不安定で、そして家族に言えずにいる事。
癌の事でも心配をかけてる上に負担をかけるのも可哀想なので、とても心が苦しかった所に、金太郎さんのプログに出会えました。
そして、皆さんが手を差し伸べてくれた事、本当に地獄に仏とはこの事だと感じました。
金太郎さんのプログや皆さんの体験談は、大変勉強になりましたし、メルマガも参考になります。
ICレコーダーは必携してますが、最初はブルーバードさんのように、録音し続けていたのですが、私の場合は早々チャンスが無いので、社長との話し合いがある時に録音ボタンONにする事にしてます。
まずは証拠ですから、会社の使用ソフトの開始・終了時間を約10年分をコピーしてきました。
自分ながら、よくこんな遅くまで仕事してたと、自分を褒め称えました。それなのに、評価されない悔しさもありますが。
長くつらつらも書いてしまいましがたが、本当に皆さんには感謝しかありませんし、今後も宜しくお願いします。
-
24:金太郎
:
2018/02/12 (Mon) 06:39:38
-
らか様
特別待遇の社長の寵愛を受けてる後輩の話を読ませてもらいました。
社長の思うままに経営されている会社なんでしょうね。公平性がありませんね。私が勤務していた会社もパワハラ社長のワンマン経営だったので会社のルールなんてあってないようなものでパワハラ社長は好き勝手やっていました。
私は、そのことに意見したことでおかしなことになってしまったのですが…。
あと、弁護士さんの話で少し思ったことがありましたので書かせてもらいます。
私もネットで広告が出ている弁護士事務所に相談の電話をしたことがありましたし、依頼した弁護士さんにも相談に行きました。
その際、感じたのは、「冷たい言い方するなぁ…」ということです。
こちらは解雇されたりしないか心配で精神的に追い込まれ相談に行っているのに「解雇されていないなら勤務していればいい。しんどくなれば休職すれば良い。」とあっさりと言われ、「なんなんだ?」と思いました。何の解決策にもなってない!とがガッカリしたことを思い出します。
実は、依頼した弁護士さんにも同じようなことを言われ、ガッカリしました。
たとえ話になりますが、結局、弁護士さんに相談して私が思ったのは…
「交通事故に遭いそうで心配」→「気を付けて下さいね。」
みたいな話しかしてくれないのだなぁと思いました。
依頼した弁護士さんは、その後も「大丈夫ですか?」と何回か電話してきてくれ相談に乗ってくれたので依頼することにしたのですが、一番最初の印象は良くなかったのを思い出します。
結局、私が弁護士事務所に相談に行って感じたのは…
「交通事故に遭ってしまいました」→「なんとかしましょう!」
という感じで被害に遭わあないと本格的に動いてくれない…ということです。
それも弁護士さんからすれば被害が大きい方が良い!
「交通事故にあってしまいました」
腕を骨折しました < 脚を切断することになりました < 首から下が不随になりました < 死亡しました
というように被害が大きいほど、親身になって動いてくれると感じました。
そのことを感じた私はどれだけの被害に遭っているかということを証明するための証拠集めをするために会社に行っていたようなものです。
社長から何か言われたら録音をし、証拠となる書類を集め、ひたすら耐えていました。
その間に会社側の顧問弁護士から呼び出され「もう雇い続けることは出来ない」と退職勧奨されたこともありました。
こういった様々なことがあったので、だんだんと食事が喉を通らなくなり体重が15kgも減ってしまいうつ病と診断されてしまいました。それでも薬を飲みながら勤務していたのですが、最終的には耐えられなくなり休職することになりました。
私が休職する少し前に依頼した弁護士さんに「耐えれそうにない」と相談したときには「警告書」を作成して不当な行為はしないよう会社に書類を送付してくれました。その「警告書」で会社も少しは警戒したようです。
結局、こちらが弁護士さんに依頼したことで緊張感が高まっていき会社の方から調停を申し込まれたのですが、そうなってから本格的に弁護士さんは動き出してくれました。
ですから、私の場合ですと調停を申し込まれたというのがありますが、解雇されたり、と実際に何か起きてからでないと本格的に動いてくれないのではと思っています。
「助けて欲しい」というこちらの心情をわかってもらいたいと思っても感情的なことは置いておいて事実関係で相手を責めれそうであれば責めるけど、まだ何も起きていないのであれば責めてはくれないというのが私の感じたことです。
あと、金銭的な面に関しては私自身も一番最初は給料の3か月分ほどで会社から打診されました。
結局は、突っぱねて勤務していたのですが、それが気に入らなかったようでパワハラはエスカレートしていきました。
しかし、私自身は証拠として全て残していましたし、それとは別に会社としては公表されたら困る事実の証拠も握っていました。
※特定されると嫌だったのでこのことはブログには書いていませんが…。もう数年経ったので書かせてもらいました。
弁護士さんは、そういったことも使って交渉してくれました。そのため思ってもいなかった解決金の額になったようです。
長くなってまとまりのない文章になってしまい、すいません。うまく伝わったか心配です。
結局、私が言いたいことは…、弁護士さんはあまり心情など考えてくれず、起きた事実に対して対処してくれるだけという方が多いのではないでしょうか…ということです。
自分で書いていて少し訳が分からなくなってしまいました。長文失礼しました。
-
25:らか
:
2018/02/13 (Tue) 23:56:02
-
金太郎さん、有難うございます。
この掲示板に書き込んだ当初は、本当に精神が不安定で薬を飲んでも効かず、睡眠導入剤を飲んでも眠れない日が続き本当に辛い毎日でした。
自分の感じてる事を理解してくれる人がいないから、不安を感じていたのだと、今になって思います。
でも、今は金太郎さんはじめ皆さんが、私の精神安定剤になってます。
金太郎さんのプログを読んでて、いい弁護士に出会えて羨まく思えてたのですが、最初は冷たい対応だったのですね。
こちらは、解決策を教えて欲しいのに、警察と同じで事が起こらないと、動いてくれないものなのだと。
金太郎さんの書いていただいた事、ちゃんと伝わってますし、労災スレにおいても、真摯に応えてる姿に本当に信頼できる方だと思います。
本来なら、定年まで勤めあげるはずだったのに、理不尽なパワハラにより退職せざるを得なかった皆さんの悔しさを思うと、私はできる所まで居座り続けようと、それが私の今の戦い方だと思います。
勿論、現状より体調が思わしくなくなったら、休職の道を選び、進むべき道を選択するつもりではいます。
それまでは、金太郎さんの書いていたように、社長にも丁寧に対応し、更に証拠となるものを集め続けます。
皆さんの温かいアドバイスにより、方向性が決まりました。くじけそうになったら、いつでもこちらに相談にのってもらえる事が、心の安定を保ってられるのだと感じてます。
金太郎さん、皆さん、本当に有難うございます。
今の会社は、就業規則も開示されてなく、叩けば埃がいくつもあるような同族会社なので、皆さんのアドバイスを心に留めて、自分の与えられた仕事をこなしていくのみです。
-
26:ブルーバード
:
2018/02/21 (Wed) 18:27:03
-
社長とご寵愛社員、ムカつきますね。9連休って。
その間、ご寵愛社員の代りに仕事をさせられたらか様のお気持ちお察しします。
また、弁護士にご相談されたにもかかわらず、らか様の期待するような対応をしてくれなかったこと、ただでさえ辛くて相談しているのに、余計に気持ちが落ち込むのではないかと思いました。
ただ、私も真夏に空調のない部屋での勤務を命じられ熱中症になった時、出勤するのが怖くなったと弁護士さんに話したのですが、メンタル的な部分はなんとも出来ないと言われたことを思い出しました。(警察にも行きましたが、傷害罪で起訴までは難しいと言われました)
そんな中、文章を拝見する限り、今後の覚悟を決められたご様子で、少しすきっきりされたのではないかと感じました。
推測ですが、世の中には、社員を社畜としか思わない器の小さな馬鹿社長が沢山いると思います。そういうタイプの人には、人としての『心』の部分は届きません。
だから努力や苦労が全く伝わらないわけで、そこで葛藤するようなら、努力をしない方が気が楽ではないのかなと思いました。私も、依然尊敬する人から、「言われたことだけ(最低限のことを)やるように」とアドバイスを受けたことがあります。(出る杭は打たれますので)
ただし、それが態度に出るとまずいので、ご寵愛社員のように、やる気はありますが休みまーすの対応がベストだと思います。
そうして勤務しながら、先々の決戦に備えて準備を進めて下さい。
ご病気もご心配でしょうが、気持ちが吹っ切れると、自然と良い情報が集まるものです。
私も、良い先生に巡り会え、高度異形成を手術せずに完治させたことがあります。
また、私の周りには、癌の手術から15年、再発を繰り返しながら癌と付き合っている人もいます。
らか様にも良い情報が集まりますよう、お祈り申し上げます。
それから、金太郎さんへ
お父様のご冥福をお祈りいたします。
金太郎さんのお陰で、沢山の人が救われていると思いますので、お父様も金太郎さんの活動をきっと誇らしく思っておられたと思います。
そして、これからもきっと見守って下さると思います。
-
27:らか
:
2018/04/19 (Thu) 15:18:48
-
大変ご無沙汰しております。
こちらをご覧になっていらっしゃるかわかりませんが、現状報告をさせていただきます。
こちらに書き込んだ時は、心身ともに大変辛い状況でしたが、金太郎さん始め皆さんに救われました。
それで、今も何とか勤務しております。
3月下旬に、社長より昇格の話がありました。と言っても、女性は10年勤務すると昇格する事になってるのです。
以前に10年勤務の女性が昇格させたので、それにならっての昇格となりました。
私は今までの事もあり辞退したのですが、辞令も名刺も作ったからと4月に昇格しました。
私的には、訳が分からない状況ですし、仕事は相変わらず暇なのですが・・・。
ただ、眼精疲労は相変わらずありますし、業務に起因した事なので、今までもこれからも継続して、眼科にはかからざるをえないので、労災申請を考えてます。
パワハラについても、いずれ社長に問い正したいとは考えてます。
皆様も、其々大変な事と存じてますが、どうぞお体を大切にしてお過ごしなって下さい。
私も病気の告知から1年が過ぎましたが、今の所変わりないです。
-
28:K
:
2018/04/21 (Sat) 17:58:54
-
らかさんへ
こんにちは。心身ともお辛い中の勤務はとても大変なことだと思います。
現在私は審査請求中ですが、労災申請自体は会社へ多少の不利益はあったかなと感じてますが、
労災認定には力不足だったと思います。
精神病を発病して、労災さえも分からず精神状態不安のまま勤務するのが精一杯でした。
らかさんは労災についてお調べでしょうし、現在勤務されてますので会社に有る業務起因に
関する書類等は確保して下さいね。隠蔽されない様に。
私は休職する時は退職も考え、就業規約や有給台帳などコピーしてきましたし、
退職となって困らない最低限の私物だけを残してきました。
実際、休職する時は社長から退職勧奨の話しもありました。
後に弁護士と話してて忘れたのが雇用契約書でした。正直、全然気付きませんでしたが
書類の記憶すらありませんが、当然ですが事務所で探すことも不可能です。
私も今となって、らかさんの様に勤務出来なかったのかと書込みを見て思いましたが、
あの時はもう既に限界で仕事は手に就きませんでした。
現在会社には私の後任者を雇用したようですが、私が休職状態なので想像ですが、
私が退職後にその人が正社員かなと思ってます。まだ私に経費が掛かってますしお金に細かいです。
退職、復職、どちらもいばらの道です。
私の事後感想みたいになりましたが、らかさんの体調も心配ですが
らかさんに有益になるように願っております。無理せずに。
-
29:舞
:
2018/04/22 (Sun) 13:09:00
-
らかさん
メールでも現状をご報告いただき、ありがとうございました。
またあまり体調が良くないので、落ち着きましたら返信させていただきます。
本当に、ご無理だけはなさらぬようにしてくださいね。
私も、徹底的に証拠を集めてからにすれば良かった…という気持ちもありますが。精神的にも肉体的にも、もう無理でしたよね、Kさん(笑)
皆さまが極力良い方向に進まれること、心の傷も、いつかは少しでも風化されることを祈るばかりです。
「許すことは忘れること」とも言いますが、確かに物理的に離れて、私の場合は一応解決して少しは風化されたものの、今も生活手段に困ってきていますし、人生を狂わせた人間を許すことは、ぜったいに一生ないですね笑
-
30:桃太郎
:
2018/04/22 (Sun) 15:46:09
-
舞さま
掲示板の解説ありがとうございます^^; 以後、活用させていただきます。
私は「うつ」の病気になり、いまの主治医から「障がい手帳」や「障がい年金」の申請をした方が良いと言われ申請をしました。
その時の医師の診断書に「幼児虐待あり」と書かれていたので、主治医に「幼児虐待・・・?」と尋ねたところ、DVの家庭で
生まれ育った子どもは幼児虐待を受けていることになると言われました。
父親が母親を殴る、蹴る、という光景を目の当たりにして、父親の暴力を非力な子どもの力で止めよとして私も殴られるといった
経験があれば確かに「幼児虐待」になるんでしょね。
最近の育児ネグレストのような「幼児虐待」とは内容が異なりますが。
舞さまとは状況が異なりますが、私は両親が他界し、独り身(生涯独身の部類に入ります)になって色々と考えるとがありますが、
金太郎さんと出会えたこと、そしてこの掲示板を通してみなさんと語り合えることができるようになって気持ちが楽になった気が
します。
皆様、今後ともよろしくおねがいします。
-
31:桃太郎
:
2018/04/22 (Sun) 15:58:56
-
【お詫び】・・・上記の30のは「労災申請しました」のスレに返信する内容を間違って書き込んでしまいました。
削除しようとしたのですが使い方をよく理解してなくご迷惑をおかけして申し訳ございません。
-
32:らか
:
2018/04/23 (Mon) 00:13:31
-
Kさん、舞さん、心身ともに辛い中、書き込みいただき有難うございます。
桃太郎さん、はじめまして。「審査請求の決定書が届きました」のトピで拝見してました。
桃太郎さんの、支給決定を勝ち取った事は、勇気と希望を与えてくれました。
今後も、宜しくお願いします。
私も、勢い余って勝手にトピを作成した一人ですが、金太郎さんはじめ皆様温かく迎えて下さいました。
Kさんの書いて下さってる就業規則なんですが、社員に開示されてないので、労働基準監督署でコピーしてきました。
が、あまりに馬鹿馬鹿しい内容で、あきれてしまいました。
労災申請をする事により、就業規則の開示がされてない事を始め、会社にはダメージが与えられると考えてます。
社労士との無料相談で、眼精疲労と社長のパワハラとは、別にして申請したほうがよいと言われたので、まずは眼精疲労から。
労災申請の皆さんの書き込みを拝見してると、いかに認定がが困難かを思い知りますが、舞さんの書かれてる「一生忘れる」事はできないので
。
舞さんもご自身の体調が思わ言くないのに、いつも書き込みやメール有難うございます。
どうか、無理をなさらぬようにして下さい。
私は、少し気になる症状が出てきてるので、次回の定期検診で確認してくる予定です。
多分、何事も無いとは思うのですが。
しばらく書き込みしていなかったのに、皆さん書き込み有難うございます。
温かい気持ちで、今週はスタートできそうです。
-
33:金太郎
:
2018/04/23 (Mon) 23:58:25
-
らかさん
お久しぶりです。
昇格おめでとうございます。
以前の書き込みを拝見してから、何かと問題がある会社、社長のように思っていましたが、まだ勤務されているようで良かったです。
私も会社と戦うと決心して戦ってきましたが、戦う必要がないのであれば、戦いたくはなかったですから…。
そこまで追い詰められて戦うと決心したのですが、戦わずにいれるのであれば、そのまま勤務していたかった気持ちも少なからずあります。
とりあえず、そのまま勤務することが出来るのであれば、していた方が良いかと思います。
わざわざ、こちらから波風立てる必要もないと思いますし…。
あと、皆さんも書いてくれていますが、証拠集めなどして、常に刀は研いでおいた方が良いかと思います。いざというときまで刀を鞘から出す必要はありませんが、常に切れ味鋭くしておけば、いざというときに戦いが楽になります。
戦う必要がないのが、一番良いとは思いますが…。
あと、気になる症状も出てきているとのことですが、無理だけはなさらないようにして下さいね。
私もなんだか気になってしまいます。
とにかく精神的な疾患で体調を崩してしまうと元に戻すのが大変ですから。
-
34:桃太郎
:
2018/04/24 (Tue) 22:35:48
-
らかさま
初めまして桃太郎と申します。間違って書き込みをしてしまったのに優しいお言葉ありがとうございます。こちらこそよろしく
お願い申し上げます。
この時期の天候不順は身体にこたえますのでお体にはくれぐれもご自愛ください。
-
35:らか
:
2018/05/14 (Mon) 14:56:28
-
気温の変動が大きく、体調を崩しやすい今日この頃ですが、皆様体調はいかがですか。
私も連休明けから体調を崩して2日半休みましたが、どうにか出社しております。
その後の現況報告させていただきます。
1日だけ寵愛を受けてる後輩も重なってしまった為(4月に半休2回有)、社長から2人で呼び出されました。
私も眼精疲労で辛い事、医療費もかかっている事、今までの仕事に起因してる事、今後もそれで休んだ時の保障の為等を考えて、
労災申請をしたい旨を話しました。
社長の答えは「考えてみる」との事でした。
今後、何と言ってくるかわかりませんが、私としては申請する時に、お伺いを立てるのが筋だと思ったので、一応聞いてみました。
これで、申請時に会社の証明がなくても、その経緯を記載すればいいという事実ができたので、一歩前進かと考えてます。
また、病気になり眼精疲労も知ってる上で、それを増長させるような仕事をさせようとしてきた事に対して、安全配慮義務ではないかと言いました。
社長は、言葉に詰まってました。
あと、仕事をことごとく外してきた事は、パワハラに値するのではとも言いました。
それも、前回と同じ答えでしたが、私を外した理由にはなってませんでした。
今後、私の仕事をその後輩に教える事により、後輩がその仕事もしていくのか、私は何をすればいいのか確認しましたが、それはその時までに考えておくとの返事でした。
まあ、私が担当していた仕事を全て後輩に教えてから、辞めさせようと考えているのだと思います。
社長からは、辞めさせることはできないと言ってましたが、なにせ以前も約束を反故にされてますので、信用なりません。
もちろん、全て録音しました。
まずは、私としては眼精疲労による労災申請の記入です。その後、精神疾患の申請も考えてます。
先日、自立支援の申請の証明書を心療内科の医師にお願いしてきました。
その際、役所の方が手帳も同時申請だと1枚で済みますと教えてくれたので、その用紙に証明の依頼をしてきたのですが、皆さんは手帳もお持ちでしょうか?
また、医師が手帳までの症状ではないと、断ることもありますか?
質問ばかりですいません。
労災申請は仕事で、社員の方の申請は過去に経験がありますが、自分の事となると不安になり、今後も相談に乗っていただく事もあるかと思いますが、宜しくお願い申し上げます。
-
36:金太郎
:
2018/05/22 (Tue) 00:45:16
-
らか さん
返事が遅くなってしまいすいません。
社長に対して、そこまで言えるなんて立派だと思います。録音もされていて感心します。
なかなかそこまで出来る人はいないですよ。
自立支援の申請、手帳のことなど、書いてありますが、私はどちらも経験がないことですのでわかりません。
あまりお役に立てずすいません。
この掲示板に参加されている方で自立支援の申請をされた方や手帳を持っている方もいますので、また書き込んでくれるかもしれませんね。
私自身も最近は調子が良くなくて…。以前なら、調べてみようと思ったのですが、最近はそんな気力もなくて…。
当ブログの更新もずっと怠っています…。
現況報告までして頂いたのに本当にすいません…。
-
37:らか
:
2018/06/29 (Fri) 17:50:45
-
金太郎さん、体調悪い中返信有難うございます。
梅雨も明けて、暑い日が続きますが、どうぞお体大切になさって下さい。
1か月以上もあけてしまいましたが、親切に相談に乗っていただいた方もいらっしゃるので、現状報告をさせていただきます。
6月に入ってから、休みがちな後輩がまた2日続けて休んだので、社長に私1人に負担がかかって、いい加減にしてほしいと伝えました。
案の定、社長は本人を庇う事ばかりで、休職理由も初めて聞きましたが、そんな事で休ませて、それを許可した社長にも怒りを覚えました。
しかし、その1週間後、後輩が退職する事を朝礼で発表しました。私には何も知らされず、今現在引継の話も本人からも社長からもありません。
退職してくれるのは、嬉しいのですが今までの迷惑料を請求したいほどです。
労災の件は、労基に行ってきて、発症の原因は数行では書ききれないと話したら、別紙記入と書いて、別紙に詳細に記入すればいいと教えてくれたので、眼精疲労の方はそれで請求する予定です。
また、精神疾患については、申立書記入すればいいとの事でした。
取りあえず、請求書を先に提出して、別紙や申立書は後からでいいとの話でしたので、早急に書き上げたいと思ってます。
また、手帳の件ですが、医師が証明してくれたので、先日役所に提出してきました。
2から3か月かかると窓口の人に言われましたが、案外あっけなく受け取ってもらえたので、拍子抜けしました。
仕事は1か月のうち1週間位しかすることがなく本当にやる気がでませんし、無理はしたくないので、本当に辛くなったら、休職も視野にいれようかと考えてます。
労災申請は厳しいのは重々承知してますが、就業規則も開示してない会社ですので、労基が入るのがささやかなる復讐でもあります。
皆様もこれから暑い日が続きますが、どうぞ体調に気を付けてお過ごし下さい。
また報告はさせていただきます。
-
38:金太郎
:
2018/07/02 (Mon) 21:48:09
-
らかさん
ご報告ありがとうございます。らかさんも無理なさらないようにして下さいね。
いつもおっしゃっていた後輩さんは退職されたのですね。なんだか良くわからない展開ですね。
労災申請に関しては、当ブログの過去の記事で私が労災申請した当時のことを書いていますので良かったら見て下さいね。
参考になれば幸いです。
ただ、私の場合、自分自身でやる元気もなかったので、弁護士さんに依頼しましたので参考にならないかもしれませんが…。
わざわざご報告ありがとうございます。状況を聞けて少し安心しました。
困難な状況だと思いますので、無理をなさらないようにして下さいね。
-
39:らか
:
2018/08/05 (Sun) 16:17:15
-
金太郎さん、返信有難うございます。
私は、いよいよ体調が酷くなり、先週は1週間休みました。
出社してもする事もなく大変苦痛な毎日ですので、もう休職しようかと考えてます。
休みがちな後輩は、休みをとって就職活動をしてたらしく、8月一杯で後任者に引き継ぎをして退職です。
私は、先日心療内科の医師から診断書をもらってきました。
また、労災の請求書も会社と医師から記入してもらい、提出する予定です。
皆様の労災のトピも読んで勉強させてもらってますが、不明な点があるので、御指導いただけたらと思い、
質問させていただきます。
まだ、休職は1週間なので休業補償は請求しなくて、療養補償給付たる療養の支給申請書(要は病院代)を提出するのですが、これには、病院のほうで診療報酬明細書をコピーしてくれたのですが、これも一緒に提出すればよいのですか?
申立書や他の書類は後日でいいのでしょうか?
体調が悪い時に、申立書他の書類の記入が大変で、金太郎さんの書いてた事が身に沁みます。
社労士さんに依頼するのも説明するのが、また億劫なので、少しくじけそうになっておりますが、皆さんも心を奮い立たせて、書いたのだと思い、私も少しづつ前進できたらと考えてます。
-
40:金太郎
:
2018/08/07 (Tue) 02:13:30
-
らかさん
最近、かなりの猛暑ですね。休職されたようですが、無理をなさらないようにして下さいね。
療養補償給付の用紙は、レセプトの情報を書き込む欄が裏にあるかと思いますが、病院に記載してもらいます。
ただ、病院側が記載せずに診療情報明細書をくれたのであれば、別紙として診療報酬明細書を一緒に提出すれば良いかと思います。
あと、領収書も一緒に提出しないといけないと思いますよ。
確か、労災指定病院とそうでない一般の病院ではやり方が違うと思います。
私の場合、労災指定病院ではなくて、一般の心療内科のクリニックなのでこのように請求しています。
私自身もらかさんのおっしゃる通り、状態が良くない中での労災申請だったので弁護士さんに頼りきりだったのであまり詳しくアドバイスできず、すいません。
確か、私のときは、何日分かの療養補償の書類を提出して、労災認定されたら、その他の分も請求するという形だったと思います。
申立書や、他の書類は出来上がったら提出すれば良いかと思いますよ。
しんどい状況での書類の作成、本当にしんどいですよね。
私も弁護士さんに依頼したとはいえ、申立書は弁護士事務所でアドバイスを受けながら、自分で記載しました。
あの当時のことを思い出します…。
特に締め切りがある訳ではないですから、無理のない範囲で少しずつ記載して提出すれば良いかと思いますよ。
おっしゃる通り、みんなが通ってきた道です。
一番、大変なのは労基署内での聞き取り調査でした。かなり長時間だったのを思い出します。
金太郎
-
41:らか
:
2018/09/05 (Wed) 17:04:08
-
ご無沙汰しております。
7月27日からついに休職に入りました。散々迷惑かけた後輩が、病気で休んでいたのかと思ってたら、就職活動で休んでいたい事、社長に対しても今までのパワハラを考えたら、気力が無くなり、この一カ月ほとんど横になって、寝てばかりです。
そんな中、労災申請の記入を始めたのですが、なかなか進めません。通常の精神状態でない中で、この作業は本当に難しいと感じてます。
同意書は、サインするだけでいいのですが、出現した心身の状況・出来事に関する事項と最後の精神障害の発病が業務に原因があると考える理由のページですが、労基からもらった用紙で書ききれましたか?
それとも、PCで別紙で追加したのでしょうか?なにか、気をつける事がありましたら、教えていただきたくお願いします。
社労士、弁護士の先生に依頼したほうがいいのか、個人で全て記入された方等、アドバイスお願いします。
いつもお願いするばかりで、すいません。
金太郎さんに、質問ですが(体調がいい時に返信で構いませんので)、労災申請の話になってきたので、労災申請の方に書き込んだ方がいいのでしょうか?
-
42:mandy
:
2018/09/05 (Wed) 21:53:21
-
らかさんへ
こんばんは。
労災の申請用紙は出すだけなら簡単ですが、はっきり言ってそれだけでは足りません。
できるだけ詳細に、書いたことを証明できる証拠を添付して提出してください。
内容にもよりますが、枠内で収まるような簡潔な内容では認定を勝ち取るのは難しいです。
長時間労働はありませんでしたか?もしあったら、タイムカードのコピーも添えて提出しましょう。
パワハラ、セクハラは正直難しいです。他の皆さんも相当な苦労されています。
長時間労働さえあれば、、、。
体調が優れない中、大変だとは思いますが、ここは正念場です。
私も苦労しました。
ただ、労災の有無はその後の生活や訴訟の勝敗に直結します。
うまく進むことをお祈りしています。
労災申請については、今後は労災申請の方がわかりやすいし、皆さんもアドバイスしやすいと思いますよ。
-
43:舞
:
2018/09/06 (Thu) 04:10:42
-
らかさん
書き込み拝見しました。
わたしもですが、金太郎さんたちも、不調が続き、あくまで厚意でしていただいているものですから、なかなかアドバイスができる状態ではないかと思います。
該当スレッドに、そのあたりの話は過去に出てきていたと思います。
わたしもいまは、それしかアドバイスできる余力がありませんが、一度ご覧くださいね。
難しいと思ったら社労士にお願いするのもひとつの手ではあります。
わたしからは以上です。
自分の状態が悪く、あまり助けられませんが応援しています。
-
44:舞
:
2018/09/19 (Wed) 05:54:12
-
らかさん
ご返信がないようですが、どうなっておりますか?
mandyさんも心身ともに辛い中、わたしよりもご親切に書き込みをしてくださったと思います。
ご無事なのでしたら、一言ご連絡くださいね。
心身ともに悪いなか、書き込みをしているのは、まだここにいる全員が同じですから……
-
45:らか
:
2018/09/27 (Thu) 12:26:07
-
mandyさん、舞さん体調が悪い中、返信有難うございます。
mandyさんも、結果が出たようですが、どうぞお体大切にして下さい。
舞さんは、いつも気にかけていただき、本当に有難うございます。
実は、家族が入院になりまして、こちらに来る事が出来ず、大変失礼しました。
自分もほぼ寝たきりですが、家族の看護に時間を取られ、ただただ苦しい日々を過ごしてます。
労災書類の作成もほとんど手つかずですが、体調が良い時に少しづつ進めていきたいと思います。
落ち着いたら、また報告していきたいと考えてます。
取り急ぎ、短文にて失礼させていただきます。
-
46:舞
:
2018/10/05 (Fri) 04:19:48
-
らかさん
いろいろ大変だったようですね。御見舞い申し上げます。
ともかくご無事で何よりです。
わたしのほうも、次から次へと予期せぬ問題が勃発してしまい、また別件で弁護士を挟むことになったりもしておりまして……
わたしには一切非はないので、それなりの賠償を求めることにまとまったのですが、とにかく何だか、労働問題で一度生活が崩れてから、問題がつづいているようでなりません。
それでまた体調も崩してしまってますし、一刻を争う事態なので、労働問題でお世話になった弁護士に、何度も相談するのも恥ずかしい…とも言っていられず、こちらの状態も理解してくれていますし、わたしも信頼していますので、別件も依頼してきたところです。
労災申請のほうについては、mandyさんも助言してくださってますが、わたしも、社労士のアドバイスにより、
やはり詳細を書く欄には「別紙に詳細記載予定」というような文言を書いて、先方から連絡があり次第、提出するという流れでした。
連絡がくるまで、ある程度の期間がありますので、その間に社労士と打合せて用意したと思います。
わたしの場合は、先に弁護士と打合せした内容証明の内容を、ほぼ流用した形となりましたので、弁護士と打合せしていれば、自分である程度まとめてやることも可能ではあるとは思いますが…
おそらく相当体力的にも精神的にもキツい状態でしょうし、金太郎さんのように、ひっくるめて弁護士に頼むなり、社労士は少額でお願いできますので、それが良いかとも思います。
思い出すこと自体、精神的にしんどいですが、本当に踏ん張りどころなので、お互い踏ん張りましょうね。
頑張ってとは言いませんが、ここが勝負ですので。
わたしも踏ん張ります。
-
47:らか
:
2018/10/15 (Mon) 14:02:15
-
舞さんも、心身思わしくない中、返信有難うございます。
また弁護士案件とは、体力的にも大変な事と思います。
私も、ほとんど寝ている状態で、気力も湧かないのですが、少しづつ書類を整理しております。
先日、労働問題に詳しいとネットで出てた弁護士事務所に行き、話を聞いてもらいました。
今までの弁護士とは違い、真摯に話を聞いて下さり、やっと依頼できる弁護士にたどり着けたのかと感じてます。
舞さんが書かれておりますが、本当にしんどいですが、踏ん張ります。
皆さんも、時節柄どうぞお身体大事にして下さい。
-
48:舞
:
2018/10/15 (Mon) 20:28:37
-
らかさん
今、ちょうど久々に覗いてみたところでした。
この後苦しいことも待っているかと思いますが
(皆さんもおっしゃっていますが、嫌な記憶を何度も掘り返したりもしなければなりません……)
良い弁護士さんに巡り会えたとのこと、まずは良かったです。
私の方は、ここでは関係ない話で恐縮なのですが、面識も一切ない相手に重度なストーカー行為を受けてしまいました…
しかも業者なので、端から自宅を知られている状態です。
まだ、個人が相手ではないだけ、ある意味マシかもしれませんが、業者に苦情を言い、やはり労働問題と同じく、それではこちらがとにかく謝罪で済まされそうとされていて、どうにも話が進まないので、自分ですぐに警察と弁護士にも相談し
(夜の仕事をしていてのことなら、ある程度自己責任ではありますが、身分が証明されないと入れない一等地を選んでいるので、そのような事態になったこともありません。むしろ、お客さんも心配してくれてます)、
私が望まずとも、即警告対象となったようですが…
拘留もできますが、期間もたかが知れているので、私が引越先を決めた後でないと、あまり意味がないかも、とのことでした。
とにかく引っ越さないと安心できないので、そのあたりと慰謝料、精神的に外にも出られなくなってしまい、そのせいでバイトに行けない分の請求となりました。
いったん先生にお任せしたので、あと自分でできることとして、物件を探してはいますが、不動産屋へ行くにも、外に出ること自体が恐いですし、
何社かにデータで間取りを送ってもらってはいますが、微妙な時期なので、なかなか今と同等の物件がなく困っています。
気になる物があれば、まとめて内覧に行きたいのですが……それすらなく。
こんな状態なので、経済的に今より家賃を上げるのは無理ですし、条件を下げても今より家賃が上がったり…と。
そもそも表向き無職状態なので、審査が通るのかもわからない不安もあります…
弁護士も、かなり悪質なケースとのことでしたが、最初に業者が私に提示してきた額が、本当に心ばかりの額で、引越代にすらなりませんでした。
また、どこかで落としどころを決めることになるのは、皮肉なことに、労働問題で一度戦ってみて勝手はわかっていますが、自分に一切非がない話なので、わたしもまた、めげずに戦います。
先生も、わたしが社会復帰に向けてバイトを始めたところなのは把握していますし、
この事件によって、また鬱が悪化して、やっと始めたバイトにも行けなくなり、社会復帰から再度遠退いたことなど、言わずとも書いてくださっていたので、労働問題から頼んでいた先生なので話は早いです。
引越し自体、望んでする羽目になったことでもないので、本当に厄介事って何故か続きます……
皆さんも、何か続いても、めげないでくださいね(涙)
-
49:らか
:
2018/10/19 (Fri) 17:14:38
-
舞さん、返信有難うございます。
ストーカーとは、怖いですね。住所も知られてるとなると、本当に怖いし、転居となると経済的にも厳しいですし。
弁護士の先生が、以前依頼された先生と言うのは、安心ですが、精神的にも辛いですよね。
良い方向に運ぶ事を願っております。
私の方は、昨日2回目の打ち合わせを、弁護士の先生としてきました。
会社には、更に1か月の休職を了承してもらい、先生からはパワハラに対する申し入れ書を会社に郵送する事になりました。
通常は、こういう流れなのでしょうか?
現状では、定年まで会社にいようと思う気持ちと、もう辞めようかと思う気持ちが交差してます。
私の会社は、65歳まで延長はできるのですが、今の状態だと勤務していく自信が無く、だったら、もらえる分もらって辞めるのもいいのかと、逡巡しております。
復帰する予定でのパワハラの慰謝料・損害賠償金額の概算もだしてもらったのですが、このぐらいなのかという気持ちです。
先日は、眼精疲労の労災申請を病院に提出したので、そちらの資料もまとめ始めなくてはいけないし、
精神障害の休業請求もと、やらなければいけない事が山積みなのですが、ほとんと寝てばかりで、
自分がもどかしいです。
取りとめのない話ですいません。
朝晩も冷え込む季節になりましたが、皆さんもどうぞお身体大切にして下さい。
-
50:舞
:
2018/10/20 (Sat) 10:40:58
-
らかさん
有難うございます。私の方も、今回については一切私に非がないと、警察や弁護士からも言われておりますので、また永くなるかもしれませんが、きちんと戦うつもりです。
とは言え、私もまたこの件で体調を崩しがちです……
少し入れていたお出かけ予定も、帰り道が恐く、いろいろと弊害が出ています。
本題の会社への対策ですが、こちらから弁護士が送ったあと、おそらく弁護士が「2週間以内に~」などと書いてくださっていれば、早ければそのくらいには、まずは内容証明返しのアクションはあると思います。
ここで、おそらく腹立たしいことを言われると思いますが、そういうものだと思って臨んだ方がよろしいかと思います。
漏れなく全員そうですから笑
正直言って、退職するとなると、あまり金銭は出ないのは、私も言われました。
その後は、相手の言い分にムカつきながらも、何度かやり取りして、どこかで折り合いをつけて示談で納得するなり、
駄目なら訴訟までして戦う……となってくると思います。
私の場合は、文面では2通くらいまでで、後は先生が電話で交渉してくれたようです。
訴訟以上に持っていくかどうかに関しては、もうご本人のお気持ち次第ですので…この掲示板にいらっしゃる方でも、いろんなケースがあります。
もちろん永く戦うには、気力と、結果が出るまでの生活費も必要となってきます。
ただ、1つアドバイスできるとすると、訴訟以上の事態にする場合は、労災の結果も待ってから。ということになるケースが多い。と、当時弁護士に言われました。
mandyさんもおっしゃっていた通り、労災の結果次第で結果も変わってくるからだと思います。
労災申請は本当にしんどいですし、寝て終わるのもすごくわかります。
わたしもこの2週間は不調すぎて、ほぼ寝て終わってしまいましたし、なかなかお風呂にも入れませんでした……
とにかく、労災の結果は、申立してから、早くとも半年はかかるので、まずは早めに申立書を郵送することをお勧めいたします。
-
51:らか
:
2018/10/28 (Sun) 20:39:06
-
舞さん、大変な中いつもアドバイス有難うございます。
どうか気をつけて、お過ごしになって下さい。と言っても、気が休まる事もないでしょうが。
私の方も、別段進展もありません。
弁護士の先生も、今一つ状況を把握してくれてるのか少し不安を感じてます。
私としては、定年まで勤務していくつもりでしたが、今の状況ではとてもとても、勤務できる状態ではないですし、パワハラの原因の社長がいる限りストレスは、続くと思うので、働き続けたいがパワハラがまた発生するかもしれないと思うと勤務できないという事を弁護士さんに伝える気持ちでいます。
お風呂に入るのもやっという状態って、本当に辛いです。
みなさんも、このような中、労災申請や弁護士との打ち合わせを行っていたというのは、すごい精神力だと思います。
私も今年前半の方がまだ、気力がありましたが、現在は廃人のように気力が皆無なので、書類作成も進みません。
なんか、愚痴になってしまいましたが、現状報告です。
-
52:舞
:
2018/10/30 (Tue) 22:04:22
-
らかさん
こんばんは。本当に諸々、「今日はできる!!」みたいな気力と体力がある日でないとできないと思いますよ…
私も、ここで皆さんに勇気をもらって頑張りましたから。
労災申請の方は、お願いした弁護士さんにまとめてお願いはできませんか?その方が後々も楽だと思います。
お風呂も、だんだん気温も下がってきましたし、尚さら数日入らなくても大丈夫。みたいになってきてしまいますよね。お恥ずかしながら。
とは言え汗はかくので、私はレンジでチンしたタオルで、顔と頭、上半身を拭いて、下着は取り替えている感じです。
帰り道は相変わらず恐いので用心していますが、全然働けないのも、金銭面ももちろんですが、体もまた鈍ってしまうので、バイトには少し復帰しはじめまして、1日休みを挟んでしまうと、仕事柄見た目をきちんとしなきゃ…という気持ちとも戦っています笑
私の方の新たな問題は、内容証明を送ってからほぼ2週間経ちましたので、そろそろ連絡があるとは思っていましたが、とりあえず相手方に弁護士がついたという連絡だけはあったようです。
話がいつ進むのかはわかりません。譲る余地は無いんですけどね。
あとは、傷病手当申請を代行してくれる社労士も探し始めました。通るかは、また難しいみたいですが…
こちらも面談で近くまで来てくれるとのご提案はあったのですが、なんせストーカーが近所に住んでいて、日中にお茶ができるような場所も限られているので、なかなかお会いできていません。
ストーカーの件ですが、そもそもが休職したことから、お役所に支払う物を滞納していたことで訪問してきた訪問員にやられまして。
正確には公務員ではないとは言え、やはり行政から仕事を請け負っている身でやるのは有り得ないですし、これも労働のトラブルから続いてるのだと思うと、何とも言えない気持ちです。
先方とのやりとりは録音もしてありますし、後で言い分を覆されたとしても(私が色目を遣った?等と言われるのでしょうかね?笑)、
音声で先方がすべて認めている証拠がありますので(あえて、1つ1つ口頭で確かめましたし、警察も入れましたし)、先生と連携を取りつつ、まだまだ物件捜しもしていきます。
不動産屋にも、事情を話して、いくつか問合せしている状態ですが、わたしも急なことで、どのあたりに引っ越すかもあまり考えられず(通院も、通いやすい場所に替えたばかりですし、また替えるとなると、傷病手当申請にも不利になるようなので、できれば避けたいです)
親身になってくださるところと、事務的なところと、これまたいろいろですね…
-
53:らか
:
2018/12/16 (Sun) 17:09:02
-
皆さん、御無沙汰しております。
このトピを立ててから、季節は巡りまた冬になり季節の変化も感ずる間もない怠惰な毎日を送っております。
11月終わりに弁護士から社長のパワハラに対する通知書を会社に送りました。
その後、会社側から事実確認の為3週間要する事を言ってきました。
また、労災の休業請求書の会社確認をもらうよう郵送したのですが、今回は押されずに返送されてきました。
休業前に、眼精疲労と鬱の医療費の方は会社印をもらってました。
そのあと、休職したので、眼精疲労は病院にどうにか提出したのですが、その別紙記載の内容を送れと言ってきました。
労災の用紙だけには書ききれないので、目を酷使したため、別紙参照と書いたもので。
体調不良で、本当に作成していないので、その旨会社側には伝えましたし、弁護士にも伝えました。
会社側としては、少しでも材料がほしいのでしょうと言われました。
休職して5カ月目で、本当に自分がどうにかなりそうな日々です。気力が全く湧きませんし、引きこもりになってます。
しかし、これから、資料作成とかもあるので、寝逃げしてる自分をどうにかしなければいけないと思いつつ、体が動きません。
労災の別紙は、会社に提出するものとは思ってないので意外でした。
とりあえず、パワハラについては年内保留になりまして、労災請求も用紙提出がこれからなので、来年に持ち越しです。
金太郎さんの書き込みも見てませんが、いかがお過ごしですか。
自分にとって、昨年に続き今年も良い年と言えなかったので、来年は少しでも気持ちが上がる年になればいいなと思ってます。
-
54:舞
:
2018/12/20 (Thu) 04:44:21
-
らかさん
お久しぶりです。
私も相変わらずトラブル続きから抜け出せていませんが、
社長に文書を送ったことと、無事に労災申請されたとのこと。
良かったです。
良かった、というのも変な話ですが。
ちなみに、例の別紙を会社に提出する必要は、私は無いと思いますが。
というか提出した時点で、聴き取りの際の対策を練ってくるだけなので、しない方が良いと思いますよ。
寝逃げはもちろん当たり前ですから、大丈夫ですよ(^-^)
乱文ですが、とにかく検討を祈っていますね。
-
55:らか
:
2018/12/23 (Sun) 13:21:06
-
舞さんご自身も大変な中、返信有難うございます。
会社の弁護士から通知書に対するFAXが返信されてきましたが、案の定否認でした。
こちらは、一部音声と日記があるので、弁護士にもその旨お伝えしました。
舞さんのおっしゃる通り、私も別紙を送る筋合いはないと思ってますので、無視するつもりです。
鬱の労災用紙を送るのをすっかり失念してまして、舞さんの返信を見て思い出した次第です。
本当に、社長に対する怒りでどうにかなりそうです。皆さんは、この怒りをどのように過ごしているのでしょうか。
ずーと寝逃げばかりしてたものですから、労災の書類等の作成が滞り、少しエンジンをかけなければと思いつつも、なかなか動けない自分がもどかしい状況です。
-
56:舞
:
2018/12/25 (Tue) 05:03:39
-
らかさん
もちろん個人差はあると思いますが、
戦っている最中は、相手を許せないままなのは当然だと思います。
全てが終わった後、少しずつ時間が解決していくしかないかな…と、私は思っています。
それでも、時々思い出しては腹立たしかったり、再就職までの数年、無駄に歳をとって不利になってしまった等……
未だに二次弊害も私は続いています。
また、休職したせいでストーカー被害に遭った件も、別件で申し訳ないですが、示談で相手が折れないせいで、こちらこそ提訴となりました。ははは
今週中には送られるんじゃないか?と思います。
全く、嫌な年越しですよね。
バイトは、ムカつくこともありながらも何とか適当にやってはいますが、そちらも年齢で判断される仕事ですので、2年近く働けなかったことで、私も職業的に不利な年齢となってしまい、手こずりました。
普通に働けたら一番いいのですが……まだ週5できっちり決まった時間+残業はとてもできる気はしないので、仕方なくですが……
労災の聴取、あとひと踏ん張りです。
そこだけは大事なところなので頑張ってくださいね。応援しています。
-
57:らか
:
2018/12/27 (Thu) 15:56:35
-
舞さん、いつも温かい言葉をかけてくださり有難うございます。
この悔しい気持ちは時間が必要なんですね。
舞さんも、ストカー被害で被害者なのに、相手も強硬ですね。示談で終わらせないって。
舞さんに落ち度はないから、こちらが優位ですね。
良い結果になると信じております。
毎日お昼までぐたぐたと布団の中で過ごして、午後から少し動ける毎日で、やっと本日労災請求書を送りました。
これからが勝負で、書類作成をしなければなりませんが、ここが踏ん張り所と皆さんの激励に背中を押され、
できる所までやるつもりです。
この1年を振り返って、後悔もありますが今やるべき事をやっていくしかないと自分を鼓舞していきます。
今年は、ここにいる沢山の方たちにお世話になり、心より御礼申し上げます、
また、来年もお世話になる事も多々あるかと思いますが、宜しくお願いします。
-
58:白ねこ:
2018/12/27 (Thu) 20:49:09
-
らかさんへ
応援しています。
私の方は、変な言い方ですが、粛々と手続きを進めている感じの日々です。
なかなか気持ちが晴れるといった日がいつ訪れるのか、私自身も調子の良いときとそう出ないときの
狭間をさまよっているといった感じの日々です。
気がつけば、今年も残り数日ですね。この掲示板や、金太郎さんのブログに出会って、私はとても
勇気づけられたとともに、大きな変化ともなった1年でした。
現在も、過酷な環境の中で働いている同僚や部下だった社員がいることを考えると、複雑な思いも
残りますが、会社側も少しづつ変わっていく部分もあることを願っています。
金太郎さんとは、直接のやり取りは出来ませんでしたが感謝しています。
みなさん、良いお年を。
-
59:らか
:
2018/12/28 (Fri) 19:01:23
-
白ねこさん ご無沙汰しております。
沢山の資料を送っていただき、感謝しております。
白ねこさんの弁護士の先生も大活躍で、先日ニュースで拝見しました。
良い弁護士さんで羨ましいです。
私の方は、ずーと寝ている生活で(自分が悪いのですが)、のんびりしていたら、弁護士の先生から
早急に反論の資料を作成するようメールがきて、ややパニック状態です。
それを考えたら、さらに寝込んでしまいたい状況になり、不安が増している状態になりこちらの掲示板で心を落ち着かせようとしている次第です。
こんなんで、自分は会社と戦えるのかと更に不安で心臓がバクバクしております。
新年早々弁護士の先生と打ち合わせが入り、年末年始は資料作成に忙殺されそうです。
皆さんのエールだけが心の支えです。
取りとめのない文章ですいません。
-
60:らか
:
2018/12/31 (Mon) 14:53:12
-
今日で今年も終わりとなりました。
1月に書き込みしてから、もうすぐ1年となります。
昨年の今頃は本当に辛くて辛くてどうしようもなく、年末に労働相談に行ったのがついこの間のようです。
昨年の夏から弁護士に相談に行ったりして、もっと早く行動を起こせたのではないかと自問自答しましたが、
物事に、今より遅くなる事はないのだからと、こちらで情報を沢山教えて頂き、大変勉強になりました。
本当に、皆様には感謝しております。
会社にも通知書を送り、労働請求もすませたので、後は反論文や資料の作成にとりかかっております。
体調は相変わらずですが、皆さんの過去の文章を読んでいると、みな同じ状況だったんだなと感じます。
どう転ぶかわかりませんが、持てる材料を全て出して、弁護士の先生の力も借りながら闘っていきます。
本当に今年はお世話になりました。
皆さんにとって、来年は少しでも良い年になりますように。
-
61:舞
:
2019/01/11 (Fri) 05:11:40
-
らかさん
遅くなりましたが、皆さまあけましておめでとうございます。
先にメールをいただいてしまいましたが、わたしのほうも諸々バタバタしておりますが、何とか生きてます。
作業は本当に辛いものですが、手を抜けないところでもありますので、体調の良いときに、ひとつひとつ片付けていったかなぁと、思います。
皆さまにもわたしにも笑、今年こそ良い年となりますよう。
またお邪魔します。
-
62:らか
:
2019/01/11 (Fri) 12:02:12
-
舞さん 大変な中書き込み有難うございます。
今週は、反論文の作成と弁護士との打ち合わせで、大変心身共に疲弊してしまい、返信もできずに
すいません。
鬱で気力が失われてる時にはとてもしんどい作業でした。
食欲もない上に、腹痛にも見舞われ、ほとんど寝たきりです。
体長良くなったら、また書き込みに参ります。
今年も、皆様宜しくお願いします。
-
63:舞
:
2019/01/15 (Tue) 04:04:47
-
らかさん
いえいえ。ひとまず無事に打合せを終えられたのなら何よりです。
メールは長くなってしまったので、お気になさらないでください。
こちらに書くことと、書ける内容ではないので(^^;
気晴らしに、気が向いたときにでも、いつでもご連絡ください。
わたしも一昨日から発熱してしまい、この2日は寝込んでいました。お腹の調子も悪かったです。
また反論しなければならないときが来ますし、今はゆっくり休まれてください。
何もできない自分を責めないでくださいね。
皆、そうですから。そうでなければ戦おうなんて思いませんから。
身近に頼れる人がいれば、頼ってくださいね。
お互い栄養だけは摂りましょう(^-^)
-
64:らか
:
2019/01/24 (Thu) 13:25:32
-
舞さん、いつも有難うございます。
皆さんも、お身体の調子はいかがですか?
私は、午前中はほとんど使い物にならず、布団の中です。たまに心がざわざわして、朝晩の薬意外に頓服を飲んでる状態です。
先日、弁護士の話し合いの報告がありまして、こちらは弁護士1人に対して、会社側は、顧問の弁護士と、もう一人労働問題専門の弁護士をつけてきたようです。
会社側の反論はあきれ返る程で、(みなさん、書いてた通り)、こちら側が逸失利益の金額を提示しても、お見舞い金程度しか払わないだろうと言ってきたそうです。
私の弁護士さんは、法的手段も考えていると話したそうで、後は、会社側の返答待ちです。
本当に、怒り爆発ですが、鬱になる程、散々会社の為に働いてきて、酷いものです。
労災の方は、書類も送られてきて、別紙を少しづつ作成中です。
労基の担当者に鬱の為、遅くなるかも知れませんと伝えたら、心配してくれて、もし来れるようなら、労基で聞き取りましょうかと言ってくれたのですが、体力も無く、その資料を作成しなくてはならないので、丁重にお断りしました。
皆さんもインフルも流行ってますし、寒さも厳しくなりますがお身体大切にして下さい。
-
65:mandy
:
2019/01/25 (Fri) 21:41:31
-
らかさんへ
心中お察しします。
ところで、労災はこれから申請なんですよね?
私の場合は、あらかじめ「訴訟は労災結果を待ってから」
と弁護士先生から提案があったのですが、、、。
建前上は労災結果と訴訟はリンクしないと言われていますが、私が知り得る範囲で、
労災認定されて敗訴になったケースはありません。
逆も然りです。
らかさんの弁護士さんもその様に言ってなかったですか?
-
66:舞
:
2019/01/27 (Sun) 18:37:21
-
こんばんは。あまり体調が優れずここ数日また休んでしまい、覗きに来ました。
取り急ぎですがmandyさんも書かれていた通り、私の時も、もし訴訟にする場合は、どちらにせよ労災の結果を待ってから。と言われると弁護士がおっしゃってました。
訴訟をするとなると、おそらく、これからが永い戦いになると思います。
私も別件のほうは、先日提訴までしましたが、魚類superさんにもメールで報告したところ、
最初の期日も2~3ヶ月先になるようですね…
同じく、まだまだ永い戦いになりそうですが、ひとまずは引越しを優先したいと思います。
-
67:らか
:
2019/01/28 (Mon) 12:41:28
-
mandyさん、舞さん体調悪い中返信有難うございます。
弁護士からは、労災の結果を待ってからという事は聞いてません。
最初の話し合いの段階で、まず会社に通知書を送って、その反論が来てから話し合いになると言われました。
会社の反論に対するこちらからの反論を出しての、先日の話し合いでした。
労災も休業分の書類を会社に送ったものの案の定、証明印は押してもらえず、それもあり時間がかかり、年末に送り取りあえず、休業請求書のみ労基に届いてる状態です。
会社側も今まで傷病手当金の書類も同封してくれてたのに、先月はそれもなく自分で印刷して医師に記載してもらいました。
まあ、いやがらせなのでしょうね。
弁護士に労災の件を確認してみます。助言有難うございます。
労災書類についても、弁護士のアドバイスも必要となるでしょうから。
労災の結果を待ってからとなると、最低でも半年以上かかることになりますよね。
会社の就業規則は見た事ないのですが、すでに半年休職しており、解雇される恐れもあるわけです。
弁護士からも診断書は継続して出しておくようにとは聞いてますが、本当に不安ばかりです。
今回の傷病手当金には、労災請求中にチェックをいれましたが、これにより健保から何か言ってくる事はあるのでしょうか?
舞さんも、引っ越しとなるとお金もかかるし、体調も思わしくない中、どうぞ無理をなさらずに。
また、おかしな点がありましたら、アドバイス宜しくお願いします。いつも有難うございます。
-
68:mandy
:
2019/01/28 (Mon) 15:21:55
-
らかさんへ
状況は理解しました。
確かに労災申請は結果が出るまで、速くなったとはいえ、やはり最低半年はかかると思います。
ただ、結果が出る前に解雇されるかは、会社によって対応が異なると思いますよ。
ご存じだと思いますが、労災で休職した場合、その治療期間は会社は解雇できません。
仮に強行してきた場合、「その時点での解雇」は一応機能しますが、仮にその後労災認定されれば遡って解雇無効となり、その間から現在までの賃金と遅延損害金の支払い義務が生じ、更に解雇への慰謝料の請求権も発生します。
「労災認定の可能性が高い場合」、わざわざそのリスクを犯す会社は少ないと思います。
私の会社も就業規定で休職3ヶ月の場合は自然退職と明記されていましたが、結局されませんでした。
絶対に労災ではないという信念が会社にあれば、強行するかもしれませんが、最終決定をするのは労基署であり、そこはかなりドライに評価されるので そこでこそ事案の「詳細」が問われると思います。
傷病手当ての会社証明の対応は労災あるあるですね。
私の場合も、労災と未払い残業代を請求した時点から、返信を無駄に遅らせる等の嫌がらせはありました。
法律上(健康保険法上)は従業員から証明の要求があった場合、会社は速やかに対応しないといけない(要求から概ね2週間以内)ので、ここは弁護士さんの介入を依頼しても問題ないです。
あと、労災と傷病手当ての併給は「基本的に不可」です。
ただし、私の場合は、「労災認定されれば今までの傷病手当てを全額返還する」旨の念書を提出し解決しました。
因みに協会けんぽです。同じケースは多数報告されているので、大丈夫のはずです。
ご自分の健康保険の事務所に確認してみてくださいね。
労災認定迄に約半年、訴訟となるとそこから更に1年以上と 長い戦いになります。
ただ、労災の結果は全ての終結にかなり大きく影響します。
らかさんも今は労災認定を勝ち取ることを第一に考えられた方がよいです。
認定さえされれば、あとの戦いはほぼ自動的に有利に向かうはずですよ。
-
69:らか
:
2019/01/29 (Tue) 11:20:49
-
mandyさん、励まされる返信有難うございます。
私の会社も労基から入手した就業規則によると(前回見た事ないと書きましたが、社員が見たことなく開示されてない)、mandyさんの会社と同じく3カ月で退職となっており、ただし、会社の判断で延長する事があるとなってます。
私は、会社判断で延長になってるのは、mandyさんが書かれてる事によるものだと思います。
ただ、先日の弁護士の話し合いで、休職期間満了で退職扱いにはしていないが、復帰できないとなれば退職扱いにすることも考えると、会社側の弁護士が言ってたそうです。
ですので、もしかしたら解雇扱いにする可能性もあるかもしれません。
傷病手当金の件は、私も協会けんぽで、書きこんだ後、確認しました。(先に確認すればmandyさんのお手を煩わせずにすみましたね、すいません)
以前の書き込みで、労災申請~認定~訴訟開始~障者手帳取得という流れになってましたが、労災申請から弁護士には依頼したのでしょか?
mandyさんや舞さんの弁護士は労災結果も見てと言ってるので、私の弁護士にちょっと不安感を抱いてしまいました。
私は休職~傷病手当~話し合い~障害者手帳取得(3級)~労災申請という流れになっております。
13年前にも1度激務から鬱になった事があり、3年程で良くなった過去があり、弁護士は1度あると厳しいとは言ってました。
今の会社に入ってからは、仕事増加で入社5年の時に、症状が現れたので以前の医師にかかり服用するようになり、落ち着いていたのですが、3年前に新人の休職による社長の私への対応と仕事外しにより体調悪化し不眠等になりましたが、どうにか会社には出社しておりました。
が、3度目の仕事外しや使えなかった新人も退職することになり、頑張りがきかなくなり、鬱病が悪化して休職する運びとなりました。
他にもパワハラはあるのですが、仕事増加も多々ありましたが、長時間労働にはなりません。
全て、資料には盛り込みますが、労基がどう判断するかはわからないので、当面資料作成に取り組みます。
mandyさんも大変な中、有難うございます。認定された方のアドバイスはとても心強く感じます。
-
70:mandy
:
2019/01/29 (Tue) 14:19:03
-
らかさんへ
私の場合は、休職してからすぐに労災申請を行い、時効の関係があるので間髪いれずに未払い残業代を請求しました。
労災申請は自分で行いました。
申請が終わった後に、申立て書やタイムカードのコピーを弁護士先生に渡しましたが、申請自体で何か助言を受けたことはなかったですね。
その時点で「訴訟に移行するのは、労災が認定されてから」と言われました。
パワハラに加えて、異常な長時間労働が恒常的にあり(月160時間以上)、タイムカードもあったので、弁護士先生も労災認定基準を満たしていると判断し、そう言ったのだと思います。
流れとしては、大まかに
休職~傷病手当て受給・労災申請(自分)~未払い残業代請求(内容証明・弁護士)~認定・傷病手当て返還~障害者手帳取得(2級・自分)~訴訟開始~和解~治療・休職継続中となります。
過去のうつ病歴は、弁護士さんがおっしゃる通り、「状況によっては」労災申請において不利な材料になる可能性があります。
労災では過去に遡ってかなり詳細に調査しますので、過去の病歴は必ず判明します。
ただし、以前の症状が、いったん治癒または寛解していたとわかれば、今回の病状が新たな病気と扱われるはずです。
調査段階で労基署はそこまで確認するはずなので、前回のうつ病からの通院や服薬状況も判断材料となるでしょう。
会社も後々その件が何らかのかたちで知り得た場合、訴訟時に素因用件として全面に出してくると思います。
ただし、その頃には労災認定も終わっているでしょうし、仮にその時点で労災認定されていれば、無駄な抵抗でしょうね。(その抵抗が通用するならばそもそも労災認定もされていないので)
申請にあたって、長時間労働がなく、パワハラのみで勝ち取ることを目指すのであれば相当ハードルが高いです。
弁護士さんの助言は必ず必要になってくると思います。
体調が優れない中とても大変だと思いますが、労災認定は今後に大きく影響しますので、申請する今が一番大事です。
弁護士さんと協力して是非とも認定を勝ち取ってください。
応援しています。
-
71:らか
:
2019/01/29 (Tue) 14:46:05
-
mandyさん、迅速な返信有難うございます。
労災はご自身でなされたのですね。
先程、弁護士からメールがきまして、早期解決金の金額が提示されましたが、ほんの雀の涙でした。
という事は、解雇するという事になりますね。
弁護士と労災も含めて打ち合わせをする事になりました。
どうにか労災が認定されるよう全力を尽くします。
manndyさん、本当に有難うございます。
-
72:mandy
:
2019/01/29 (Tue) 15:00:05
-
らかさんへ
連投ごめんなさい。
もし、労災認定を得ることが難しいと判断するのであれば、労災申請をいったん保留にして訴訟を開始するのもありです。
というのも、労災認定されなかった場合、訴訟で勝訴することは難しくなるからです。
行政機関が業務上の発病ではないと判断した場合、会社側は絶対に認めません。裁判所も同様の判断を下す危険性は高まります。
要は、そもそもの原因が業務上か否かを裁判ではっきりさせるのです。
こうなった場合、休業補償が国からされないので、会社側が敗訴した場合、会社は労災の休業補償を含めて、全額負担するリスクを負うことになり、和解交渉も有利に進めることができます。
裁判で業務上を発症の判断を得た後に、必要に応じて改めて労災申請を行うことも可能なはずです。(認定された場合の補償金については調整されると思いますが)
この辺りははっきり言って戦略になりますので、弁護士さんとキッチリ相談して進めることが肝要です。。
-
73:mandy
:
2019/01/29 (Tue) 15:09:10
-
らかさんへ
返信ありがとうございます。
会社からの現段階の提示額ははっきり言って無視で構いません。
私もそうでした。私の弁護士先生もあきれて笑ってしまうほどの額でしたよ。
即受け入れられない旨の回答をし、訴訟に移ると回答しました。
因みに、それでも解雇の話にはならなかったですね。
解雇というのは日本の労働法規上、それほど簡単に通用しませんよ。
強行するならば、相応のリスクを負うことになりますから。
こういった問題は、心理戦でもありますから、全てを鵜呑みにする必要は全くありません。
会社はまずは相手を弱らせることが目的なんです。
弁護士さんも十分に理解しているはずです。きちんと対処してくれるでしょう。
-
74:mandy
:
2019/01/29 (Tue) 15:17:15
-
らかさんへ
今後、、会社からから「今の提示額から上乗せするから訴訟も会社も辞めてくれ」という旨の打診がある可能性があります。
簡単には受け入れないでくださいね。今後の全ての権利を放棄する合意書になりますから、、、。
老婆心ですが、、、。
-
75:らか
:
2019/01/29 (Tue) 15:25:58
-
mandyさん、涙が出るほど有り難いです。
こちらの文面は印刷して、弁護士との打ち合わせの時に、どういう戦略で行くか考えます。
自分でも、こちらの皆さんの健闘ぶりを拝見しても、認定が厳しいのがわかります。
ゆえに、自分も認定は厳しいのではとは考える時もあります。
私は、訴訟はした事が無いのですが、費用的にも結構かかるのかも心配です。
取りあえず、mandyさんの言葉に救われました。
今後も宜しくお願いします。
-
76:mandy
:
2019/01/29 (Tue) 15:40:14
-
らかさんへ
弁護士費用は、弁護士さんが個別に決定できますから、一律に幾らと言うことはありませんよ。
完全成功報酬の交渉も可能です。
これだと弁護士さんも勝たないとお金になりませんので、「受任=必死」になります。
少なくとも、着手金だけ貰って適当に和解する、なんて弁護士は防げます。
成功報酬は、回収金額から、
話し合いで決着の場合、10~20%を
訴訟で決着の場合、30%が上限で考えればいいと思いますよ。
訴訟に対する不安は身をもって体験したのでわかりますが、実際はなんてことないです。
弁護士さんがついてる場合、ほとんど何もすることないですよ。
ただ期間が馬鹿げたほどかかりますし、答弁書で会社側の嘘や誹謗中傷に付き合わなければならないことでしょうか、、、。
まぁ、心配する程のものではないです。
-
77:舞
:
2019/01/30 (Wed) 09:19:29
-
らかさん
完全に乗り遅れましたが、元々は労災スレにも過去に話が出てはいますが、私の認識でも、諸々おおよそmandyさんがおっしゃっている通りです。
どこを選択するのか、というのは、いまの精神状態からはもちろん難しいかも知れませんが、たしか眼精疲労のほうでは会社も認めているような記憶もありますし(違っていたらすみません)、
安易な選択をしないよう、じっくり考えてくださいね。
私の場合は所属期間が短かったことから、示談を選択しましたが…
先にも書きました通り、提訴するにしても、労災申請をした段階でしたところで、
労災の結果を待ってから、期日が決まると弁護士に教えられましたので。
また、労災の結果に関しては、必ずしも会社側に伝えなくても良いので(このあたりは、私が退職していたからかもしれません)、やはり結果を待ってからの提訴となるのでは?と思います。
また、私の時も、先生からは即、休養は(パワハラによる)安全配慮義務違反によるものなので解雇無効を主張していただいたので、こちらも心配されることはないと思います。
おそらく、初期のやりとりのなかで、ほかにも、
労災を取り下げる代わりに、いくらで飲め。などの条件提示をされる可能性もあります。
私はありました。
ですが、もちろん、労災申請に関しては、本人次第で、会社の意図に関係なく行えますので。
私も老婆心になってしまいますが、労災の手応えなども考慮して考えたほうがよろしいかと思います。
私の方も、別件ではありますが期日が決まりまして、
提訴の文面をやっとよく目を通しましたが、もちろん費用も被告が負担すること。
とも書いてくださってましたよ。
法テラスも通してもらっていますし、しばらくは支払いをするとは思いますが、
らかさんも、先生にご相談されてもいいかもしれません。
法テラスと言うと、最初から法テラスに相談するイメージが強いかもしれませんが、わたしの弁護士のように、自ら通してくださる先生もいらっしゃいますよ。
今回については先方は、ストーカー行為をした事実は全面的に認めているので
(ただ、引越費用にもならない小銭で済まそうとしてきているので、金額の問題で提訴しました)
あとは、いくら取れるのかというところです。
出廷も基本、今のところは先生に任せていいようです。
内情こそ違いますが、お互い踏ん張りましょう。
-
78:らか
:
2019/01/30 (Wed) 10:36:44
-
mandyさん舞さんお力添え有難うございます。
眼精疲労は舞さんのおっしゃる通り、会社の証明印は押して病院に提出してます。この時は、まさか弁護士を通してくる事など社長も考えていなかったので、押してくれました。
こちらは、労基に問い合わせたら、まだ来てないと言われたので、病院に問い合わせたらこれから送りますと言われ、もう3か月も過ぎてしまいました。
弁護士との話し合いがどうなるかわかりませんが、労災認定は厳しい事を考えたら、mandyさんの労災を保留にしての訴訟がいいのかと考えます。
解雇の件は、弁護士から解雇無効を主張できるのですね。この件も弁護士に確認しておきます。
お二方とも体調も悪く、舞さんもストーカーの件で、お忙しい中、本当に有難うございます。
短くて申し訳ありませんが、これから癌の定期検査に行ってきます。
いつも、有難うございます。
-
79:舞
:
2019/01/30 (Wed) 12:35:21
-
らかさん
大丈夫ですよ。わたしも乱文ですみません
私の場合は当初、
労災申請を取り下げないと示談も飲めない。などと、ふざけたことを返してきましたが、mandyさんのおっしゃる通り、そちらに応じる必要はないですし、
安易なところで合意したら、あとでは取り返しがつかなくなってしまいます。
わたしの場合は仕方ないですが、後になって、酷い全身痙攣や目が見えなくなる等の、死ぬのかと思うほどの体調不良を経験したので、正直お勧めもしたくないです。
会社に対し、いろいろと思うところはあるでしょうが、
メンタルで労災を通すのは本当に難しいので、やはり内心不本意でも、一番通り易い眼精疲労で絞っていくなど、やり方があるので、
そのあたりは先生ともよくお話しされてください。
これは、労災失敗した経験からの助言ですので。
通院、お気をつけて行かれてくださいね。
わたしもメンクリ行きます笑
-
80:hiroro
:
2019/01/31 (Thu) 04:38:08
-
らかさんへ
いろいろ大変な状況お察し致します。
いろいろやり取りをなさっている中、入っていいものか・・・
少し躊躇いたしましたが、コメントさせて頂きます。
私の場合は、
労災認定の内容については、本人と会社側に報告がありました。
労基署から、会社側に改善する内容の書類を提出させられると聞いています。
訴訟裁判は、過去の内容を判断するところで、金銭解決です。
らかさんが、社長だけに問題を感じ、一緒に働いている方々と問題が無く、
転職を考えていらっしゃらない場合は、組合に加入し、
復職条件を話し合う団体交渉をして、環境を整えて、
収入を確保するという方法があります。
労働委員会は、現在行われている不当な扱いを判断してくれるところで、
不当労働行為救済命令を会社側に勧告してくれます。
もしくは和解で金銭解決もあります。
(但し、戦ってくれる一人でも加入できる組合・ユニオンに加入が条件になります。)
労働法と憲法で、組合は守られているので、組合員の解雇は守られます。
(但し、弁護士と打ち合わせに加えて、組合との打ち合わせが増える分、大変になります。)
※組合員の方々は労働問題で戦っている方々なので、
知恵や助言、心の支えになってくれる部分もあります。
費用については、組合費のみで、労働委員会費用は組合で負担して頂けると思います。
(組合によって違うかもしれません。)
今年度厚生労働省は、職場のパワーハラスメント対策として、
企業に防止措置を義務付ける法制化を公表すると言われています。
退職しているのと、在籍しているのでは違いが出てくると思います。
私の場合、直属の上司とのトラブルによる心理的負荷の強度が強で、労災認定されました。
時間外労働時間が70時間ほどでしたので、労災認定では心理的負荷の強度は中です。
(タイムカードでしか判断されません。タイムカード以外の労働時間は、証拠書類が必要です)
その他にも心理的負荷の強度の中がいくつか認められています。
労災認定されるのに、1年間かかりました。
時間外労働・過労死ライン80時間を超える場合は、早く認められる傾向のように思います。
パワーハラスメント的な部分は、同僚や上司などの事情聴取もあり、
時間がかかるように思います。
休職中とのことですから、体調も悪い中、いろいろ大変だと思いますが、
お子さんの卒業式にも参加出来なかったことは、本当に辛い状況でしたね。
一生懸命真面目にお仕事をしてきたのに・・・
長文になってしまい、すみません。m(__)m
私の経験が少しお役に立てばと思いコメントさせて頂きました。
労働問題は時間のかかることですので、くれぐれもお体を大切になさって、
らかさんの納得いく方向で決着出来ることを願っています。
-
81:らか
:
2019/01/31 (Thu) 12:33:19
-
舞さん、有難うございます。
hiroroさんは、はじめまして、そして有難うございます。
私としては、経験者の皆さんの情報は大変有り難いので、書ける事は教えていただけて、大変有り難く思っています。
私も、当初は勤務継続を希望してたのですが、再三の社長の仕事外しで鬱になった事もあり、体調の回復も思わしくなく、また、社長がいる限りは勤務していく事は、難しいと思ってます。
hiroroさんは、上司とのトラブルで認定されたのですね。やはり1年はかかるのですか。
私の会社は、タイムカードはなく、もともと時間外も多くはないので、長時間労働は該当しません。
ですので、労基から送られてきた残業時間欄にも、タイムカードが無いので、頭を悩ましております。全く、無かったわけではないのですが、証拠というのが無いので。
私としては、仕事は続けたかったが、鬱による体調の回復や社長のパワハラにより、現状勤務が困難である事です。
hiroroさんも書かれてますが、退職と在籍してるのでは、諸々違いは出てきますよね。
私から、退職という事は言う事はありませんし、そこは、弁護士に解雇無効をだしてもらいます。
組合の件についても、詳細に有難うございます。ただ、弁護士だけでも、体調不調の中厳しいので、現状では弁護士頼りになると思います。
弁護士との打ち合わせで、最良の案を出してくれると思いますが、労災を保留にして訴訟の方が、有利なのかと考えてます。
認定されなかった場合は、訴訟で勝つのは不利なるとmandyさんが書かれてますし。
hiroroさんは、訴訟は金銭解決されて、現在も在職しておられるのですか?
また、労災認定は弁護士に依頼されましたか?不躾な質問ですいません。
とても早い時間に投稿されてるので、不眠等ある中、役立つ情報有難うございます。
今後も宜しくお願いします。
昨日は、定期検査で病院に行くだけで、体力消耗し病院でも横になってる始末でした。
帰宅してからも、横になっており、食欲と体力の無さを痛感しました。
お陰さまで、こちらは異常なしでした。
-
82:hiroro
:
2019/01/31 (Thu) 16:24:59
-
らかさんへ
私も現在休職中ですが、先日会社指定の健康診断をした時に、
胃底腺ポリープと萎縮性胃炎、大腸内視鏡検査が再検査になり、
消化器内科と精神科に通院している日々です。
精神疾患になると、疲労がひどく、日々の生活もままならない状況が、
辛いですよね。
私は最初に残業代と解雇撤回の労働審判を行い、残業代と地位確認が出来、
和解しました。労働審判は3回で終了します。
(短い期間で判断するので、パワーハラスメントは適応しないと思います)
その後組合に加入し、1年弱復職し、今継続案件で2度目の労災認定されて、
休職中です。
復職中に、過去のパワーハラスメント等に関する訴訟裁判を行い、審議中です。
その後、復職後のパワーハラスメント等に関わる不当労働行為救済申立てを
労働委員会で審議中です。
この経験からお話出来ることは、訴訟裁判で労働者側に有利な内容は、
賃金に関する事と解雇に関する事です。
パワーハラスメントに関する内容は、労災認定を得る事や確実な証拠書類を提示しなければ、
なかなか勝訴することが難しい案件になるのではと思います。(悲しい現実です)
訴訟裁判の場合、最初は非公開で準備書面の書類(反論・証拠書類)のみのやり取りです。
裁判所で小さな部屋で裁判官と双方の弁護士が同席し、書面の確認する時間ですので、
私の場合は10分程度で終了しています。(本人の出席可能ですが、家族は不可です)
最初から公開も可能ですが、法廷の日時を取るのに時間がかかり、長期化します。
裁判官、会社側の弁護士、労働者側の弁護士のスケジュール調整で、
次回の日程が決まります。忙しい弁護士の場合は、2ヶ月に一度、3ヵ月に一度ということもあります。
1年以上かかると思っている方が確かです。
双方が言いたいことを出し切った時点で、和解が出来るか確認され、
和解の話をすることになります。和解できない場合は、その後公開裁判になり、
証人尋問を経て、判決になります。不服があれば、高裁、最高裁と続くことになります。
訴状の金額の高額か少額によっても対応が違うように思います。(私の印象です)
会社側から誹謗中傷は当たり前です。精神疾患がある中、きついです。
会社側から提出された準備書面の反論を証拠書類等提示しながら、
反論していくのは、精神的に負担があります。弁護士と本人と二人だけですので、
体調が悪い中、覚悟が必要な気がします。
労働問題の場合、基本給が基準になるので、基本給が高いと訴訟金額も高くになり、
基本給が低いと訴訟金額が低くなります。
悲しい現実ですが、労働問題の裁判は時間と能力をかけた分に見合わないことがほとんどで、
たぶんほとんどの方が、泣き寝入り、転職をして気持ちを切り替えていらっしゃるのが
現状なのではと思います。
労災認定も精神疾患申請者の3割弱の方々しか認定されません。
金太郎さんが得た金額は、証拠書類(日記)があり、基本給も高く、会社側からどうしても
辞めてほしいという中、労災認定も得られる公算があって、
かなり有利に和解金額が提示されていると思われます。
(違っていたらごめんなさいm(__)m)
弁護士さんと勝訴した場合いくらぐらいの金額になるのかお聞きし、
1年から2年近くかかる内容に見合うのか考えてみるのも必要なような気がします。
その間休職で無給な状況が可能なのか。
金額ではないと不当な扱いをされた言う部分を残したいのであれば、
訴訟裁判より、在籍されて休職中なら、労働委員会に提訴された方が、
会社側は痛い目に合います。早く審議を進める意向があります。
(但し、労働委員会と会社側の代表者、組合代表の3者のスケジュール調整です)
不当労働行為が認められると、行政機関に通達されますし、ブラック企業だと公表されます。
ハロワークの掲載も出来なくなります。
らかさんがどこにお住まいなのかわかりませんが、地方新聞には掲載されます。
取引先の会社関連も見る事になり、会社はかなりの打撃を受けることになります。
労働委員会の場合は、組合の代表者や本人、組合員が出席でき、書面のやり取りもありますが、
双方個別に話も聞いてもらえて、労働者代表の労働委員の方にもサポートして頂けます。
都道府県ごとですので、大きな都市では別ですが、
1年間で3件ほど労働委員会が開かれているのも実情です。
たくさんの組合があるので、らかさんに寄り添って戦ってくれる組合を探すのも大変です。
労働問題に詳しい弁護士先生なら、組合についてもお知り合いがいる可能性があるので、
お聞きになってみるのもありかと。
(弁護士先生と組合とタックを組むと強固です。会社側かなり負担増です)
大切なことですが、訴える会社の規模も重要なポイントです。
会社側に蓄えが無ければ無い袖は振れませんから・・・・
らかさんは、経理を担当されているので、会社の内情はご存知だと思いますが・・・
念のため。
厳しいコメントさせて頂きましたが、苦しい戦いになるので、体調不良の中、
勝訴しないと無意味になってしまう部分があるので、
弁護士さんとリスクも含めてご相談なさってください。
らかさんが一番何を望むかが一番大切なことだと思います。
少しでもお役に立てればと思い、追記させて頂きました。
進行スケジュールは、自分の思い通りにはなりません。
会社側は長期戦にし、生活の困窮から、自己退職をすることを望みます。
気長に構えなければならない部分もあります。
労働問題を戦うには、相談できる仲間と生活が安定しないと
長期で戦うには、厳しいと感じます。
私のコメントで、不快な言葉もあったかと思いますが、
らかさんが望む結果になるよう・・・願っております。
くれぐれも体を大切になさって、
頑張って下さい。
-
83:hiroro
:
2019/01/31 (Thu) 17:33:25
-
らかさんへ
何度も追記してすみません。
私は1回目の休職前にすでに弁護士の代理人契約をし、
在籍中から対応して頂いておりましたが、
労災申請は、全て自分が作成し提出しております。
計5回ほど労災申請に係る証拠書類を提出しました。
それでも、同僚の証言などがあり、認定されたのだと思います。
パワハラはまだ法規制が無い分、難しい案件だと思います。
暴言など録音できれば証拠書類として有利ですが、
無視やいじめ、仕事をさせないなどを証明するのは、
本当に大変だと思います。
いろいろ守られている状況でも、
精神的にきついです。
弁護士や組合と反論書を作成する打ち合わせをすれば、
過去のことを思い出し、フラッシュバックし、心が傷つきます。
労働問題は、会社側に不当な扱いをされたことを証明し、
自分だけの思いや感覚ではなく、一般的に、常識的なものさしで測り、
判断されます。
楽なことは無いと感じておりますので、
厳しいコメントになって、ごめんなさい。
私の場合は、和解で終了するか、判決になるか
未定ですが、年内に一旦終了する目処が見えてきています。
相手のいることですので、いつこの生活を終了して、
穏やかな生活に戻れるのか・・・
まだまだ不安な日々です。
-
84:らか
:
2019/02/01 (Fri) 11:49:06
-
hiroroさん、有難うございます。
はじめましてと書いてしまいましたが、掲示板で既にトピを立てて書かれていらしゃいましたね。
大変失礼しました、また同じことを書いて下さりお手数かけました。
文面を読んで、心が怯んでいる状態です。
私は、仕事を増加されて真面目に働き、一時期は私がいないと会社が回らないほどの忙しさの中、頑張ってきたのに、社長から仕事外しをされ、社員の前で、今までの事が無かったかのように、仕事が無いので何かしてもらう事は無いかと言われ、私の今までの努力や自尊心が傷つきました。
仕事がないから、辞めさせようとしてるのだと考えざるをえませんでした。使えない新人にも振り回されて、この10年がむなしくてしようがありません。
この悔しさが根源にあり、少ない確率でも労災申請は出せるものは出して、踏ん張ってみます。
hiroroさんも訴訟と労働委員会の審議と2つなんですね。
本当に、穏やかな生活に戻りたいものです。どうぞ、お身体大切になさって下さい。
-
85:舞
:
2019/02/01 (Fri) 17:32:00
-
らかさん
私もバタバタですみませんが…取り急ぎ。
hiroroさんのおっしゃったユニオン(組合)のことは、私も考えたことがあります。
また、私は鬱としましたが、眼精疲労は会社が認めているのであれば、そちらで解雇無効を主張した方がいいのか?
と思わなくもないです。
あくまで専門家ではないので、先生とよく相談してお考えくださいね。
メンタルの方は、再三労災スレでも皆さんおっしゃっていますが、証拠や証言者がない限り、残念ながら本当に早々認められません。
最近はこちらにも、認定された方がいらっしゃるようになり、正直羨ましいところですが…
諸々大変でしょうが、こちらも同スレで皆さん病んでいましたが、辛いところに辛いことを言われるのも、時間がかかるのも覚悟で、本当にいろいろと考えないといけないところになってしまいます。
愚痴はこちらに書き込んでかまわないのだと思いますよ。
私も自分のことがいろいろありますが、定期的に覗きにきますので。
またです。
-
86:らか
:
2019/02/02 (Sat) 14:18:35
-
皆さん、沢山のアドバイス有難うございます。
眼精疲労の方が、早く認定されるかと思っていたのですが、病院側がなぜか3か月も放置(?)していて、こちらはまだ、労基にも書類が届いて無かったのです。
今も、長時間PCと向き合ってると、頭痛やたまに吐き気もでてきます。
来週、弁護士と打ち合わせなので、どうするか話し合ってきます。
舞さんも引っ越し等で、忙しい中気にかけていただき、有難うございます。
今後も宜しくお願いします。
-
87:hiroro
:
2019/02/04 (Mon) 20:05:23
-
らかさんへ
私のコメントで、心を怯まないで下さい。
私が心配していることは、
らかさんが労災申請し、認定されない。
訴訟裁判をして、敗訴してしまい、
今以上に心が傷付いてしまうことを
すごく心配しています。
労災認定は、時間外労働時間・過労死80時間以上を超えると、
認められやすいのではないかと思いますが、それ以外のジャンルは、
なかなか認められない状況だと思われます。(悲しい現実です)
全て、証拠書類が必要になります。
私は眼精疲労について分かりません。
例えば、眼精疲労の労災について書かれている記事があるので、
下記を検索してみてください。
http://filia.jp/?p=40
http://lsconsul.com/mt/2009/12/vdt-1.html
参考にされて、労災認定されるためには、どういう証拠書類を作成し、
労基署に提出すればいいのかが大切だと思います。
労災申請は追加書類を受け付けて頂けます。労基署に、
ご相談するのもいいことだと思います。
精神疾患については、
『人事院パワー・ハラスメント防止ハンドブック』を
検索して、参考にしてみてください。
私はエクセルの表にして作成し、証拠書類として提出しました。
訴訟裁判は和解や判決が出るまでに時間がかかります。
会社側もらかさんに、弁護士と代理人契約を結んでいると知れば、
緊張状態になり、会社側はその準備をします。
労働問題の難しいことは、証拠書類が会社にあって、
労働者には乏しいという現実です。
どれだけ勤務している時期に、会社の不当な証拠書類を手にするかが、
ポイントになります。
そして、すごく厳しいことをコメントしますが、
一緒に働いていて、仲の良かった同僚さえも、会社側の証人になることもあります。
現在精神疾患を抱えている中、傷口に塩が塗られるような事態が起きることもあります。
人間不信が増大します。
そのリスクにも耐えて、時間をかけ裁判をすると言う事です。
会社側はあることないこと、誹謗中傷は当たり前です。
会社側も必死になるのです。
だからこそ、らかさんが一番何を望むかが一番大切なことだと思います。
訴訟の結果は、弁護士にも分かりません。
会社側に隠し玉があり、何を主張してくるか分かりません。
それに一人で耐えていかなければなりません。
弁護士は本人ではないと言う事です。
厳しい事ばかりコメント致しましたが、
私は弁護士に依頼すれば勝訴するとは限らない事のリスクも良く考えて、
らかさんが納得いく労働問題を解決することを応援し、願っています。
苦しいお気持ちは、私も上司とのトラブルを経験し共感しています。
だからこそ、すごく心配してしまう部分があり、
コメントさせて頂きました。
心療内科の先生や眼科の先生、弁護士の方々とよくご相談になって、
頑張って頂きたいと思っています。
くれぐれもお体を大切になさって下さい。
-
88:らか
:
2019/02/05 (Tue) 14:38:28
-
皆さん、御心配していただき、有難うございます。
hiroroさんも大変厳しくも温かい文面で、有り難いです。
労災スレでも、認定されなかった方もいらしゃるし、私も厳しいのは承知しております。
また、会社側の嫌な面も、以前労働裁判した時に、いい社長さんだと思ってたけど、闘いは別な人になるんだと実感しました。
先程、労基の担当者から申立書等書類を送って下さいと催促されました。
心療内科の医師に連絡とり、、本人と話ができると言われたそうで、なるべく早く書類を送って、面談したいと言われました。
ですので、今懸命に別紙を作成してる途中です。
担当者に確認したら、後で追加もできるとの事ですが、なるべく完成形で渡したいものです。
明日は、弁護士との打ち合わせで、労災の事も聞いてきます。
こちらにいらしてる皆さんは同志(私が言うのもなんですが)ですので、今後も何でも教えて下さい。
少し、慌ただしくなりボーと休んでる状況ではなくなりました。
短くてすいません。本当に皆さんには感謝しております。
-
89:らか
:
2019/02/07 (Thu) 15:57:55
-
昨日、弁護士と打ち合わせしてきました。
今後訴訟してもさほど金額は変わらないような事を言われました、
また、私は思ってもみなかった事ですが、復職するのはどうかと言われました。
弁護士にとっては、依頼書の一番最良になる事を考えての事でしょうから、復職となれば経済的には困らないし、保険関係も変わらないし、まあ安定ですが、突然の事で私も言葉に詰まってしまいました。
勿論、パワハラに対する慰謝料は請求してもらう事、当面すぐには復職できないので、休職して復職プログラムも考えてもらう事、今後パワハラというような事はしない事などは、書面にしておく、等の条件はつける。
私も余りの展開についていけない面もありましたが、会社側が「復職できると思って休職してもらっていた」と、戻ってきてくれるというような事を話していたそうです。、散々辞めさせようとしていて、良く言うわと、笑ってしまいました。
また、今後問題が起きた時に、組合に加入しておくと団体交渉ができるからと勧められました。hiroroさんの書かれた通りです。
弁護士もでは、復職の方で会社側に交渉してみますとなりました。
後、労災に関しては簡単にアドバイスしてくれて終わりで、これは自分でやらなきゃならないものだし、皆さんそうされてきてるのですものね。
期待に応えたいものですが、ハードルは高し。この休職中に作成し踏ん張ります。
ほんとにケチな会社なんだなと感じ、パワハラは証明が難しいのだと、自分の無力さを感じました。
hiroroさんには、本当に心配していただき有難うございます。
全く思いもよらない方向に行ってるので、自分でも考えがまとまりません。
とり急ぎ、御報告させていただきます。
前回、労働裁判と書いてましたが、労働審判の間違いです。
-
90:舞
:
2019/02/07 (Thu) 16:48:00
-
らかさん
ともかく打合せお疲れさまでした。
打合せの時間にちゃんと起きれるのか…というのも、とても大変だったかと思います。
さんざん労災スレで話してきたので、パワハラ認定の厳しさや、訴訟で得られる額等については、あまり多くを語る必要もないかとは思うのですが、
あとは労災に関しては、社労士をつけるかどうかだと思います。
魚類superさんも復職の方向にはしていらっしゃいますし、いろいろと腑に落ちないことはあるかと思いますが、諸々考慮してお決めになってくださいね
-
91:らか
:
2019/02/08 (Fri) 14:57:15
-
舞さん、お忙しい中いつも気にかけていただき有難うございます。
おっしゃる通り、打ち合わせに行くにも一苦労でした。
労災は、弁護士は簡単な説明で終わり、労災はまた別料金なのかと思しました。
最初のうち合わせの時に、労災も御願いしますと話したのですが、残念です。
労災は、先日労基から催促が来たので、別紙を取りあえず作成し終わった所です。
社労士をお願いするとさらに時間がかかってしまうので、個人でするしかないかと思ってます。
今後、どんな展開になるか未知数ですが、復職は自分的に厳しい気がして逡巡してます。
また、進展がありましたら、ご報告させていただきます。
明日は雪らしいので、皆様どうぞお身体大事にして下さい。
-
92:舞
:
2019/02/09 (Sat) 06:33:40
-
らかさん
お疲れさまです。
たしかに、労災も引き受けるとすれば、別料金になり、法テラスの適用外になってしまうとは、私も弁護士に当時言われました。
あくまで専門でもない、とも。ですので社労士を探した次第です。
社労士に頼むと、わからない点もスムーズではありましたので、個人的にはお勧めですが、
ご自分でされるのであれば、弁護士との打合せや、今まで弁護士が送った内容証明を元に、後で別紙を作成して送付すればよいかとは思いますよ。
また、これまで皆さんのお話を伺っていると、認定されず再審申し立て?のようなことをする場合、社労士の力を借りないと叶わず、それでも厳しいくらいだそうなので、
タイムカードなどの明確な決め手となる証拠がない場合は、最初から付けるなら付ける方が良いのかな?とも思います。
あくまで、これまで皆さんの経験談を聞いてきた、私個人の感想です。
魚類superさんのお話を窺っていても、結局のところ形だけは復職となっても、心理的には当然居づらいでしょうし(小規模の会社でしたら尚さらですよね…)
悩ましいところだとは思います。
わたしも全てが終わっても尚、こちらにお邪魔しているのは、やはりまだ苦しんでいる仲間がいるのと、
自分の反省をふまえて、皆さんにはできるだけ失敗してほしくないと思うところもありますので、不安なことは全部こちらに書いて大丈夫ですよ(^-^)
(金太郎さんもお許しいただけるかと…)
-
93:hiroro
:
2019/02/09 (Sat) 15:50:56
-
らかさんへ
弁護士さんとの打ち合わせ、お疲れ様でした。
体調不良の中、大変だったとお察し致します。
少し休まれて、自分自身と向き合ってみてはいかがでしょうか。
らかさんにとって、どうすることが一番いい事なのか・・・
私の経験からコメントさせて頂けるのであれば、
以下お伝えさせて頂きます。
あくまで、私の経験から労働問題を考えた場合です。
らかさんが、再就職できる状況であれば、
心をリセットされて、新しい環境で前向きに仕事されることは、
素敵なことだと思います。
もし、再就職が厳しい状況であれば、
考え方ひとつで、復職は可能です。
弁護士からの助言にあるように、復職による労働契約を結ぶ。
組合に加入して、団体交渉で復職条件を話し合う。
その上で復職する。
私も休職後、復職しましたが、
2度目の休職をしている状況で言うのが適切かと言うと、
らかさんからすれば、他人事のように言われるかと、
思われるかもしれませんが、
復職は人それぞれの職場環境が違う為、
判断は、らかさん自身だと思っています。
社長との関わりは、団体交渉すれば、らかさん個人攻撃は減少します。
労働者は、労働法や労働組合法、憲法で守られている為、
過去のパワーハラスメントを行うことは、出来無くなります。
一番の問題は、職場の同僚だと思います。
他の方々も社長に対して不満を持っていれば、
「らかさんが労働問題で、社長に一泡吹かせたと・・・」
心の中で拍手
-
94:hiroro
:
2019/02/09 (Sat) 15:57:27
-
らかさんへ
操作を間違えて、途中までになってしまいましたので、
続きを以下、お伝えします。
ごめんなさい。
心の中で拍手していると思いますよ。
10年務めた会社です。業務内容も熟知されて、
慣れているということは、らかさんの功績です。
真面目に一生懸命頑張ってきた結果ではありませんか!!!
私は、らかさんが気が滅入ることなど無いと思います。
悪いのは社長なのだから。
社長が、気が滅入るべきではないのでしょうか。
安全配慮義務を怠った結果、らかさんが精神疾患や眼精疲労になった。
と言う事なのですから・・・・
復職して、社長の対応が変わらなければ、
その時こそ、しっかり証拠を確保して、
訴訟裁判を考えればいいのではないのでしょうか。
社長が困って、『どうしても辞めてもらえませんか』と言わせて、
がっちり退職金を取ればいいのでは・・・
なんてね。
私は一緒に働いていた職場にいた全員、会社都合で退職していた為、
復職時新しい人間関係の環境で、全員会社側の人間でした。
4か月後、通勤時間(往復4時間半)が遠い職場に、
人事異動もあっての2度目の休職になりました。
復職の経験から思うのは、ひと月ほどすれば、慣れました。
人事異動後も・・・
復職直後他の社員も、らかさんを腫れ物に触るような状況かも知れませんが、
当事者が思うより他の社員は、自分のことで精一杯ですから。
時間が解決してくれます。
会社を辞めるのは、らかさんの自由意思です。
体調を整えて、お仕事ができる状況まで回復され、
仕事復帰(転職・復職)可能な状況になり、
とりあえず復職してみて、様子を見ながら、
難しいと思うのであれば、転職準備、次の仕事先を見つけてからでも、
遅くないのではと思います。
辞めるという選択も、らかさん自身で決められる権利です。
ありがたいことに
会社の社長が、『復職できると思って休職してもらっていた。
戻ってきてくれる』と弁護士に言っているのであれば、
訴訟裁判をするお気持ちがあるなら、
逆手にとって、堂々と復職をする。
社長と向き合って過ごすことが出来ないと精神状態では、
長時間かけての訴訟を戦えないように思います。
らかさんの辛い気持ちは、掲示板を拝見している方々も、
一人じゃない。自分と同じ思いをしている方がいる。
孤独になりがちの労働問題ですから、
らかさんの発信は、皆さんに伝わっていると思います。
私も同じような思いをされている方々のお話を知り、
孤独を癒されております。
らかさんの納得のいく道に進まれることを、
応援し、願っております。
くれぐれもお体を大切になさってください。
-
95:らか
:
2019/02/12 (Tue) 12:35:20
-
舞さん、hiroroさん有難うございます。
この連休は、実家に戻っていたため、書きこめませんでした。
私の中では、今後労災もあるため、会社との関係は悪くなるでしょうし、復職は厳しいかと思ってます。
弁護士がどのぐらいの休職期間を取ってから、復職する事にするかわかりませんが、この半年以上休職してても良くなっているとは感じてません。
余計、悪くなってるような気がします。
社長が復職と言ってたのは、全く信じられない事ですし、そう言わざるを得ないと私の休職の延長の理由付けが無いからだと考えてます。
在職しているのはメリットは大きいですが、社長の社員間での不公平感や諸々考慮すると、私はストレスが減る事は無いと思ってます。
また、転職するには年を取りすぎてますし、子供たちも社会人となっているので、もういいかと思い始めてます。
全く、エネルギーが無くなり、1日の半分以上は横になっている状態なので、労災資料もやっと少しづつ書き始めてますが、過去の会社等で、資料を引っ張り出してる状態です。
舞さんには、いつも心が温かくなるような優しい言葉をかけてもらい、有り難いです。
hiroroさんには、本当にいろんな情報を提供して下さり、hiroroさんの体験談からも教えて下さって、感謝してもしきれません。
半年過ぎても、皆さんは体調は復帰してましたか?
私は、本当に悪くなっていく一方な状況なので、まだ無理しちゃいけないのか、それとも規則的に生活をしていく方がいいのかと、ネットの情報を見ながら、グダグダしてる状態です。
唯一、愚痴を言える場所がこちらなので、こんな感じですいません。
-
96:mandy
:
2019/02/12 (Tue) 21:28:19
-
らかさんへ
私は休職3年目に突入しましたが、会社との争いでそのうち2年半も費やしましたので、全然ダメですね。
退職してないのですが、会社との関係が続く限りなかなか難しいです。
寝ると夢に出ますし(昨晩も)、朝、出勤することを想像するだけで吐きますので、、、。
こういう問題は特に、時間がかかると思います。
-
97:舞
:
2019/02/13 (Wed) 07:01:41
-
らかさん
誤って一度削除してしまいました。
わたしも明日(もう今日ですね)、別件の方ですが打合せがあり不安だらけなのですが、少しだけ…
半年どころじゃないですよ。そこは大丈夫です。
私は半年以上過ぎてから、全身痙攣と目が見えなくなるという謎の症状にも悩まされましたから。
私は傷病手当金だったため、仕方なく1.5年が経つ頃に、仕方なくマイペースに水商売だけしていますが、まだまだ休み休みです。
新たな事件で打合せがあることでも、また準備や心構えをしたりで不安定になっていますし、今月はまた、あまりバイトにも行けていません。
また不眠が酷いので、寝不足だと風邪をひきやすく、例年より何度もひいていますし、寒い日は風邪をひいたら元も子もないと思い、外に出たくなかったりもしますが…
1日行ったら1日休む、2日行ったら休む、調子が良くて週4、
自分の中で、最低目標が週2。3行ければ誉めるようにしています。
年末の稼ぎ時には週5達成した時期もありましたが、連休は2日寝込み、そして年末年始が明けたら、また体が鈍ってしまう…等、
まだまだいろいろ繰り返していますから。
mandyさんと同じく、わたしも別件も含め、よく悪夢も見ますよ。
現状なのか夢なのか区別がつくまでに時間がかかる日もあり、寝言で加害者に対し叫んでいたこともあります。
回復には個人差も当然ありますし、まだ話が終わってないのですから、落ち着くわけがないですよ。
その点に関しては、決してご自分を責めないでください。
頼れるご家族もいらっしゃるようですし、そこは安心ですね。
私は元々、実は実父がDV親父だったので折り合いが悪く、
実家にも滞在していたと話してはいましたが、やはり父親からは仮病扱いされ、実際には、あまり行きたくない親戚の家も転々とし
最終的には案の定さらに壊れそうになったため、飛び出てきて、やけくそで水商売を再開した形ですから。
前からですけど、病気の時に追い出されたので、あなたがいつか要介護になろうが面倒を看るつもりはない。葬式も出ない。とまで言っているくらいですし、本当にそうするつもりです。
頼れるお子さんがいらっしゃるなら、それも考えても良いかとは思います。
-
98:らか
:
2019/02/15 (Fri) 11:57:46
-
mandyさん、舞さん返信有難うございます。
昨日は、病院以外に外出する用事があったので、出かけましたが人ごみや階段昇るだけで、肩で行きつく程で、この半年で体力がいかに衰えてるか実感した次第です。
お二人が書かれている事で、精神的の辛さはまだまだでいいんだ、と納得してある意味自分に優しくしようと思いました。
mandyさんは、御自身で労災請求されたんですよね。
申立書は別紙で作成してるのですが、労務士の電話相談で、記入の仕方を聞くと時系列で書くといいと言われたので、その通りにしてます。
mandyさんは、長時間労働があったので、パワハラだけの私とは違いますが、書き方で気をつけた方がいい点とかありましたら、体調のいい時で、結構ですので、御教示いただけたら幸いです。
舞さんも、別件でご多忙の折、お身体大切にして下さい。
いつも温かいお言葉心に沁み入ります。
子供たちも、頼れるには程遠く、でも、朝も布団にくるまっている私を見ても、非難する事を言うことはないのは、助かります。
でも、子供たちに愚痴言っても可哀想なので、こちらで発散させていただいてる次第です。
また、労災の資料作りに戻ります。
-
99:mandy
:
2019/02/16 (Sat) 01:43:14
-
らかさんへ
私の場合は、パワハラについては、負荷判定弱+中で認定基準に至っていないので、いいアドバイスができませんが、
一応、厚生労働省が「パワハラとはこんなもの」という考えを示してはいます。
それによると、
「職場内での優位性を利用して、業務の適正な範囲を超えて、精神・肉体に苦痛を与える、または職場環境を悪化させる行為」
となっています。
また具体的な内容としては
①身体的な攻撃(暴力、物を投げるなど)
②精神的な攻撃(繰り返し罵倒されるなど)
③人間関係からの切り離し(無視するような指示が出る)
④過大な要求(自分だけ大量の残業を押しつけられるなど)
⑤過小な要求(シュレッダー係しかさせてもらえない)
⑥個の侵害(プライベートまで傷つけられる行為ななど)
上記に当てはまる事案は、労基署もパワハラとして考慮すると思います。
ただ、どの程度が強判定になるかは、本当にわかりません。
気を付けるべきは、「主観的な心情」を書いても評価されないということだと思います。
あくまでも客観的に「これならば誰であっても精神疾患に陥るだろう」程度を満たす必要があり、それをいかに証拠と結びつけて説得力のある内容とするかが必要になるでしょう。
書き方は箇条書きの時系列でいいと思います。
辛いなか大変でしょうが、少しづつでもいい方向に向かうことを祈っています。
-
100:らか
:
2019/02/16 (Sat) 13:13:58
-
mandyさん、体調も思わしくない中、早々にそれも夜中にご返信いただき有難うございます。
労基から厚生労働省のパンフレットもいただいてはいるのですが、私の場合は②④⑤があてはまると考えていますが、
こればかりは労基次第なのでいかんせん何ともしがたい。
主観的な心情は評価されない、客観的な立場で証拠と結び付けて説得力のある内容ですね。
これだけでも、私にとっては、大変参考になる事です。
認定は厳しいかもしれませんが、皆さんのアドバイスを受けて、自分に納得のいく書面を作成して臨みたいと思います。
mandyさん、有難うございます。
-
101:舞
:
2019/02/19 (Tue) 04:44:47
-
らかさん
mandyさんの書き込みを拝見して、労基での聴取の際、
「具体的に、手をあげたられたことはありましたか?」と聞かれたのを思い出しました。
やはり、そういった行為がある方が、ある意味ではパワハラと評価(というのも変ですが)されるのかなぁ?と当時思いました。
メンタルは目に見えないだけに、本当にまだまだ難しいのが現状なのだと思われます。
今抱えている別件でもそうですが、本当に証拠云々なんですよね…
でも、傷つけられている方が、早々まともに証拠固めすることなど、気付いた時には難しいのがほとんどなのですよね、私も含め。
私もあまり体調が良くなく、ちょうど今週は、水~金は仕事の依頼がきたので、明日まではゆっくりして、また今週も3日間はゆるりと頑張るつもりです。
お客さまも、立地的にそれなりの方しか来ませんし、だいたい固定になり、「舞ちゃん」という感じで覚えていただいているので、精神的には気楽にやらせていただいております。
ホステスではありますが、お客様も色恋沙汰で釣っているわけではなく、皆さん楽しくリラックスして呑みに来るスタンスのお店とママなので。
一流企業の社長さんたちが常連さんなので、やはり見ているだけで、私たちや他のお客様にも気配りがすごく、大企業の社長感を感じると言いますか。
こんな一流企業に勤めていたら、皆さんこんな思いはせずに済むんだろうなー…なんて思ったりもしてしまうくらいです。
いつも気にかけていますので、どんなに辛い時でも忘れないでくださいね(^-^)
-
102:らか
:
2019/02/19 (Tue) 13:22:49
-
舞さん 書きこみ有難うございます。
メールをしようと思いつつも、舞さんも忙しいし、体調も良くないと思うとできませんでした。
今日はメンタルクリニックの通院日で、先程帰宅しました。
いつも予約時間より2時間以上は待つので、朝早く起きていくだけでも疲れちゃうのに、更に2時間待ちですので、あきらめて寝て過ごしています。
医師に、労基から連絡があって、面談には差し支えない事は言いましたよ、と話してくれました。
また、私は10年程前にも鬱になった事があり、一度良くなって、5年ほど罹らない期間もあったので、それも労基には話してくれたそうです。
私の方でも、そこは継続して無い事は書きますが、医師からも話してくれてちょっと安心しました。
アドバイス有難うございます。やはりメンタル系は厳しいのですね。
行為がなく、言葉だけとなると、言った言わないの水かけ論になってしまいますし。
先日、労基より申立書に時間がかかるようであれば、一旦取り下げて、書類が整った時点で送っていただければいいです。
と言われたので、取り下げ書を返送しました。
これで、少しは時間に余裕ができて取り組めるかと思います。
舞さんは、本当に素敵な方なんでしょうね。
こんな良い方をいじめるなんて、ほんと根性悪い人間だったんでしょう。
舞さんも時間が時間ですから、しっかりと休養されてお仕事に臨んで下さいね。
-
103:舞
:
2019/02/19 (Tue) 16:24:48
-
らかさん
通院お疲れさまでした。私もいつも、薬が切れる前に、早めに起きられて行ける時に行かなければ…と行っていますから、そこも大丈夫ですよ。
ありがとうございます。昨夜は早く寝たのは寝たのですが、途中で起きてしまい、また昼間寝ていました。
申立書も大変ですが、自分のペースでやられてくださいね。
医師からそのように言っていただけるのは、元々不眠があった私としても、とても有難いことだと感じます。
良かったですね。
既往症と取られるのが、一番恐いことでしたから。
メールもしていただいて大丈夫ですよ。
私も、ここでは書けないこともありますし…。
私の方も、気づけば約1週間後に、別件の裁判第一日目を迎えますが、むしろその前の方が、まだすることもほぼ無いと思います。
その後はまた、反論を用意したり何だり…となってくるかと思います。
1人で悩まないで、いつでもお話ししてくださいね。
-
104:らか
:
2019/02/19 (Tue) 20:41:06
-
舞さん、ご多忙の中返信有難うございます。
今頃は、お仕事中かしら?
弁護士からメールが来まして、復職の条件の概略を伝えたそうです。代理人は、抵抗がありそうな感じらしく、
やはり、前回復職前提で休職を延長させる理由付けだったのだと感じました。
パワハラで15年勤務していた男性社員が退職する時も、花束や記念品もねぎらいの言葉もないような社長ですので、もう会社に復職するのは無理だと思い、弁護士にもその事を告げるつもりです。
会社に対しては、もう何も希望はないし、怒りや悔しさはありますが、いまはあきらめの感情です。
早く忘れてしまいたいほどですが、そうそう忘れられる事ではありませんが、今後の人生を考えたら、穏やかに生きていきたいと思ってます。
今日もなんてことない文章になってしまいましたが、日々揺れてますが、もう自分の中では決めています。
舞さんも裁判ですが、体調を整えて臨んで下さい。
-
105:らか
:
2019/04/17 (Wed) 16:25:36
-
大変ご無沙汰しております。
東京は、桜の期間が長かったですが、いつの間にか葉桜となってます。
自分が日中外出する事も無いので、今年は桜を楽しむ余裕がありませんでした。
3月に、陳述書や資料作成をやっと労基に提出してから、どっと疲れてしまい、1日中寝ている始末です。
自分的には、この10年勤務してきて、書きためてた事はすべて記載し、鬱発症に至る6か月以内の事象も全て書きつくし、今後は労基からの呼び出しを待つのみかと思ってます。
自分の場合、長時間労働はあてはまらなく、パワハラのみなので、厳しいのは覚悟してますが、社長にはダメージを与えたいという気持ちがあるので、後は待つのみです。
会社の方も以前mandyさんが書かれてた通り、解雇等も何も言ってきません。
弁護士が、傷病手当金の支給が終わるまでは復職の可能性があると言ってくれたようです。
労災もその頃には結果が出ると予測してるので、やはり、皆さんが書いてたように、労災の結果次第という事になりそうです。
休職してから9か月になりますが、寝てばかりいるため、食欲もないし、体力もなくなり、フルタイムでの社会復帰は年齢的にも厳しいと感じてます。
労災の結果によりどうなるかはわかりませんが、今後は自分の病気もあるし、自分を大事にしていこうと考えてます。
また進展がありましたら書きこませていただきます。
皆様も季節柄、お身体を大切にして下さい。
-
106:らか
:
2019/05/12 (Sun) 14:17:29
-
皆さん、いかがお過ごしですか?
掲示板も新しい書き込みもなく、寂しく感じており、まだ見てくれてる方もいらっしゃるかと思い、書き込んでいます。
緑のまぶしい季節となりましたが、私の気持ちは季節と違い、毎日悶々としております。
会社より休職命令書兼症状報告命令書と医療情報開示同意書なるものが、初めて送られてきました。
取りあえず、6月14日までは休職とする。また、主治医の診断書を送ると共に、メールにて症状を報告するようにと記載されてます。
また、14日までに復職可能な時は、会社指定の医師の診断を仰ぐようにと。
会社指定の医師が復職不可とした時は、復職は認められないと記載されてます。
早速、弁護士にメールで伝えました。
弁護士から、返信がありましたので、善後策を御願いするつもりです。
また、眼精疲労で、昨年10月に病院に提出したのですが、その後労基に確認したら、届いてないとの事で、病院に連絡したら2月末に提出すると言ってました。
が、先日労基に確認したら、まだ届いてないと言われ、再度病院に電話したらまだ病院にあると言われました。
半年も、提出しないなんて、会社側の弁護士が手を回したのかと勘繰ってしまいました。
以前、弁護士同士の話し合いで、眼精疲労の件は、却下になったと会社側の弁護士が言ってたそうですし。
半年も時間をとられるとは思っても無く、流石に怒り心頭になってしまいました。
労基から、病院に半年も未提出だと、お咎めなんてないのでしょうかね。
後、労基に連絡した際、担当者が移動になってしまったのと、今月に聞き取りがなされる事になりました。
今現在こんな状況でおります。
-
107:金太郎
:
2019/05/12 (Sun) 21:45:58
-
らかさん、みなさん、こんばんは!金太郎です。
たくさん書き込みして頂いたのに返信が出来ず、どうもすいませんでした。
近況ですが、父が亡くなってしまった後に母の癌が見つかりました。
その後、妻の母親にも癌が見つかり、最近は癌に振り回されていたような感じです。
幸いとちらの母もともに手術を行い、術後も良好に推移しています。
そういったこともあり、私自身もかなり考え込んでしまいました。
今の私自身の状況、家族や親類のこと、考えれば考えるほど、深みに入っていくような感じです。
私自身は、このような状況です。
また少しずつ書き込みするようにしていきますので、また宜しくお願いします。
-
108:らか
:
2019/05/12 (Sun) 22:30:30
-
金太郎さん、ご無沙汰してます。
お母様や義母様の病気で大変でしたね。
私自身も2年前に癌が発覚した時は、衝撃でしたので、
家族お二人とは、心身共に慌ただしい日々を過ごしていた事と思います。
どうぞお大事になさって下さい。
金太郎さんあっての掲示板ですので、お時間のある時にお願いします。
金太郎さんの書き込み、お待ちしてました。
-
109:hiroro
:
2019/05/16 (Thu) 08:35:04
-
らかさんへ
ご無沙汰しています。
労災申請書類を提出し認定までの1年間で二人、労災課の担当者はこの4月で4人目です。
行政は4月になると人事異動で変わることが多いように思います。
労災担当者が休職になることで変わった場合もありました。
あまり気になさらず、新しい担当者としっかり関わる事が大事だと思います。
眼球疲労の件は、どういう経緯か分かりませんが、
らかさんが労災申請書に記載されていると、労災課は病院に調査書を送り提出を求めます。
新しい担当者にお聞きになるのが一番だと思います。
今月に聞き取りがなされると記載されておりましたので、
これまでに、いろんな方々がアドバイスされて、重複してしまうかもしれませんが、
私の経験をお話します。
パワーハラスメントに関して申請されているのであれば、一緒に働いていた方々にも事情聴取があります。
(断ることもできます。=客観的な判断が出来ないとされます。)
らかさんにとって、誰がいいのか希望も聞いてくれると思います。
(聞かれなかったら、言った方がいいです。)事前に同僚の方で、協力してくれる方を考えていた方がいいと思います。
第三者の証言がかなり有効な証拠になるようです。
私側の証人として二人。会社側は上司二人でした。
本人だけではなく、第三者の見解も参考にされます。
出来れば、自分に有利に話してくれる方を希望された方がいいのでは思います。
参考にhttps://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/movie/5-3
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000126546.html
2019/02/19 99名前 mandy さんがコメントされている部分はとても大切です。
当日聞き取りの時に感情的にならず、淡々と事実を伝えることが大切だと思います。
労災担当者に、感情的な人(激高しやすい人)と言う印象は避けた方がいいです。
相手のことを非難や馬頭せず、こういうことをされて、傷付いた。悲しかった。苦しかった・・・
聞き取りの時、私は思い出すだけで辛く、涙がこぼれ、話せなくなったことを思い出します。
私は13時から19時30分までかかりました。6時間ほどかかりました。
労働問題以外も、生い立ち、家族構成、いろんな角度から聞かれました。
参考になるか分かりませんが、私の体験談です。
精神的につらい時の聞き取りで、大変だと思います。
くれぐれもお体を大切になさって下さいませ。
-
110:らか
:
2019/05/17 (Fri) 14:18:55
-
hiroroさん、書き込み有難うございます。もう、皆さん見てないかと思っていたので、大変嬉しいです。
昨日は、メンクリと眼科と病院を掛け持ちした為、早起きして疲れて寝てしまい、返信遅くなりすいません。
今日は、先程倒れて気を失っていました。自分でもなぜここで倒れているのかわからなくて、また布団に戻って休んでしまいました。
食欲もなく7キロ程減ってしまい、クリニックの医師からは、このままだと入院だよと脅されて、しっかり肉を食べて下さいと言われて、食欲が出る(?)薬も増加されました。
また、鬱の原因は社長のパワハラによるものなので、会社を辞めるのが一番と言ってくれてます。
私も、重々そうだとわかってますが、このまま会社の思う壺でやめるのが、悔しいという気持ちだけで、なんとか頑張ってます。
会社の拡大期に十分貢献してきたと、胸をはって言えるだけの事をしてきた人間を潰すような事をして、会社は何の痛みも負わないと言う事だけが悔しくて。
だから、自分から退職の文字は出しませんと、弁護士にも伝えました。
ここの皆さんも多分同じ思いをされてきたからこそ、戦われたんですよね。
だから、医師にも、肉を食べますので(笑)、もうしばらく御願いします、と話してきました。
労災担当者は、前任者が物腰の優しい方で、何度か話を聞いてもらっていたので、残念ですが公務員ゆえ致し方ありませんね。
hiroroさんは。4人目なんですね。
今度の方は女性の方で、電話の声は厳しそうでしたが、添付書類に、ほぼ寝たきりと書いたせいなのか、はたまた、私の件は労災に値しないほど軽微な件なのかわかりませんが、体調が悪いようなら電話でも話を聞けますよと言われました。
皆さんの今までの話だと、ほぼ申請者には少なくとも1回は面接あるのに、私の案件は全く該当しないと思われたのかと、悶々としてます。
当初は、今日だったのですが、延期してもらい5月末に行く事になりました。
眼精疲労の件は、その時に労基に確認してみます。
第三者の証言ですが、私と同じ業務の方や本当に忙しい時の社員は皆退職されていて、今いる社員の半分は新しく雇用した社員なのです。
1人だけ、私と仲良くしてくれてた社員の人がいるので、その人は私が体調崩す事になった時はいたので、その人には御願いしようかと思います。
が、15人にも満たない会社なので、その事によりその社員の人が、今度社長から評価が悪くなったら、申し訳ないと思うのです。
そのあたりは、在職されてる社員の人が証言した時に、その後その社員が居づらくなる事は、ないか心配です。
hiroroさんの参考も見ました。いつも、親切に有難うございます。
聞き取りの時は、淡々と事実のみ伝える、を肝に銘じます。
労災に提出した資料は、勿論持参しますがその他にまた、自分なりに漏れていた事など、書き出す作業をして臨むつもりです。
皆さんが、飲み物は持って言った方がいいという事だけは、忘れてないので1Lのペットボトルでも持っていくかもです。
今は、傷病手当金だけの収入で、会社に支払う保険料税金等除いたら、節約しなければならないので。
弁護士も、業務上の休職で労災申請中の為、解雇しないよう会社に書面を作成してくださるようです。
とり急ぎ、今はこんな状態です。
-
111:hiroro
:
2019/05/17 (Fri) 18:41:55
-
らかさんへ
補足です。
労基署は警察ではないので、証人される方の意志も聞かれます。
証人される方の判断になります。
パワーハラスメントされた当時に在籍されていなくても、
社長のせいで退職されている方などに、お願いされるのもありかと思います。
聞き取りの時に、『他の従業員の証人尋問した場合、社長に知られてしまいますか?
その事を避けたい』と言ってみるのも大事かと思います。
休職中の強みは、復職の可能性がある為、
不利益にならないように配慮はして頂けるのではと思います。
私は個人で申請して何も分からないまま聞き取りがあって、
今考えると、注意しておけば良かったと思うのは、
聞き取り終了後に、自分の証言文書の捺印をして終了になります。
コピーを頂くことが出来ませんでした。
その為、精神疾患もあり記憶が混濁して、今も思い出せないところがあります。
録音することが可能か知りませんが、自分の為に録音しておけばよかったと思っています。
聞き取りの時に録音することが違法かどうか分かりません。(調べて下さいね)
弁護士に報告する時に参考資料になるかと思うのですが・・・・
この点はいろんな方々の意見をお聞きになってください。
注意事項としては、労基署が認定するには、
精神疾患が発症した時期の前の半年間の出来事です。
らかさんは長年勤務されているので、あれもこれも言いたいことがあるかと思います。
認定に必要なことは、その半年間で起きたことのみで認定されると言うのが現状です。
客観的にパワーハラスメント行為を社長からされたことを主張することだと思います。
過去の嫌がらせは、補足的な内容で主張することが、大事なのではと思います。
体調不良の中、聞き取りは苦しい時間になります。
良い方向になるよう心から願っております。くれぐれもお体をご自愛下さいませ。
-
112:らか
:
2019/05/20 (Mon) 16:53:55
-
hiroroさん、補足までいただき有難うございます。
金曜日に倒れて気を失ったのが、自分でショックで、頭痛もするしほとんど寝てる状態でしたので、返信遅れた事、お詫び申し上げます。
聞き取りの時に、労基の方にhiroroさんが書かれている事を確認してみます。
労基側で、作成する文面もコピーが頂けないのは、鬱状態では覚えていられないし、録音するにしても長時間になるとICレコーダーでも持たない気がします。
まだ、時間があるので調べてみます。
先程、労基から電話がきて、会社側にも資料を提出するよう御願いしてるそうです。
会社側は、私の鬱で休職した理由が分からないと言ってきたそうなので、申請書に記載されてる事を伝えていいですかと言われたので、伝えて下さってもいいですと答えました。
注意点は、半年間の出来事ですね。
今は、ボーとしてる状態ですが、当日は、しっかりと皆さんからのアドバイスを気に留めてというか、印刷して持って何度も頭に覚えさせていきます。
とり急ぎhiroroさんへ御礼申し上げます。
体調よくなりましたら、また書き込ませていただきます。
-
113:らか
:
2019/05/24 (Fri) 15:23:53
-
暑くなりつつありますが、皆様いかかお過ごしですか?
先程、労基の担当者から電話がありました。
体調悪いのなら電話でお話ししますのでいいですか?と話され、少し質問されました。
鬱になる半年間で、ショッキングな出来事がたて続きにあり、それで鬱になった時の感情。
その後、仕事外しや、私が休みの時に全社員の前で、プライドを傷つけられるような事を
言われた時にどんな感情になったか、等10分もかからなかったです。
途中、思い出して悔しくて涙がでてきたら、ごめんなさいと、気を使われてしまいました。
資料等も沢山添付されてるので、また、質問がありましたら連絡させていただきます、と電話は
終わりましたが、私的に、単純なパワハラ案件だと考えられているのかと、いぶかしんでおります。
皆さんから、多大なるアドバイスを頂きながら、これで終わってしまったら、皆さんにも申し訳ないし、
自分でも納得いかない気分で、またもや悶々してます。
取りあえず、来週行く準備はして、後悔の無いように冷静かつ客観的に望みたいと思います。
また、会社からの通知書に、毎月診断書が出てるが、担当医の診察に疑問があると記載してきて、
会社の指定した医師に診察受けるようにと返事がきました。
鬱になった事の無い人は、すぐ治るものと思ってるんでしょうね。
就業規則に関しては、弁護士が社員に開示されてないと記載したので、それについては言及なしです。
弁護士さんとの打ち合わせと労基への資料にと、またフル回転して悔いの無いよう頑張ります。
皆さんも、季節柄お身体お大事に過ごして下さい。
今日の状況報告は以上です。
-
114:舞
:
2019/05/26 (Sun) 18:49:40
-
らかさん
なかなか書き込みができずすみません。
前から拝見はしていたのですが、私のほうも相変わらずバタバタしており、別件で弁護士とやり取り等もあり、
疲れからか、今年は何度かわからない発熱も続いております。
とにかく応援していますので、お互い踏ん張りましょうね。
泣き言はここでは言っても良い場として、金太郎さんが提供してくださっていると思いますので(^-^)
-
115:らか
:
2019/05/28 (Tue) 15:13:42
-
舞さん、御無沙汰してごめんなさい。
舞さんも、別件で忙しい事と存じます。
舞さんに非は無いのだから、舞さんの思うような結果になる事を期待してます。
精神的には一時期よりは落ち着いてきたとは思うのですが、これも日によりですし、何せ10カ月まともに食事を取って無かったので、体力がとても落ちてきたのを感じます。
まあ少しづつでも、持ち直していけるように、頑張って食べてます。
労災聞き取りも、今週になり思った程何もできてなく、以前の資料を見やすくして持参していくつもりです。
皆さんも昨日までの暑さで、体調崩されてませんか?
お互い、体調第一に過ごして行きたいものです。
-
116:らか
:
2019/05/30 (Thu) 11:31:56
-
ご報告です。
本日、私は労基聞き取りの予定でいたのですが、朝、労基に電話をいれた所、先日電話でお話しをしたから、それで大丈夫ですと言われ、本日の聞き取りは無くなりました。
皆さんのこれまでの経験談を読んでいて、ほとんどの方が聞き取りがあったのに、電話で終了とは・・・。
押印はしなくていいのですか?とも聞いたら、電話で話したので必要ないと言われました。
パワハラ法案は可決しても、私の場合はそれほどでもないのかと、ズドーンと落ち込んでしまいました。
後は、数ヵ月後の決定を待つのみとなりました。なるようになる、もう考えても仕方ないので、まずは、これ以上体力が落ちないように、自分のメンテに力を注いで行こうと思います。
また、会社側がどうするかの問題もありますが、それは弁護士と相談して、ベストな方法を選んで行こうと考えてます。
また、報告事項がありましたら、随時アップさせていただきます。
-
117:らか
:
2019/06/13 (Thu) 17:30:44
-
暑かったり、寒かったりする今日この頃ですが、皆さんいかがおすごしですか?
私の方は、会社からの指定したメンタルクリニックにかかるように命令書がきたので、先日受診してきました。
医師は、会社から何も聞いていないとの事で、首を傾げてましたが、とても話しやすく、診断書も書いていただきました。
案の定、一定期間の休養を要すると記載され、復職はまだ無理です(自分でもそう思いますし)。
会社に診断書と受診代、交通費を請求する旨を郵送しました。
これで、会社側がどんな判断をするのかわかりませんが、まあなるようになると思っています。
今は、以前の不安な感情は少なくなったものの、早期覚醒が酷く、昼寝は欠かせなくなってます。
また、何かありましたら、報告させていただきます。
皆さまも季節柄、お身体大事にしてお過ごし下さい。
-
118:らか
:
2019/06/19 (Wed) 15:08:02
-
梅雨に入ったにもかかわらず、こちらは良い天気が続いております。
本日、会社から解雇通知書が届きました。
すぐ、弁護士にも連絡し相談する事にしました。
ついに来たかって感じで、自分が思ったほど動揺は少なかったです。
散々働かせて心身ともに疲弊させられ、使えなくなったら解雇なんて、酷い会社だと思った次第です。
mandyさんの会社と違い、解雇を言ってきたのは、労災認定不可と思ってるんでしょうね。
気持ちの上では、やるべき事はやったと思ってるので、出来るだけの事はしたいと思います。
-
119:舞
:
2019/06/19 (Wed) 19:14:18
-
らかさん
諸々おつかれさまです。
わたしも別件で、いろいろと弁護士に相談中です。
ちょうど先日は裁判日でした。
お互い疲弊しますが、こちらが何ら悪いことはしていないのは同じですので一緒に乗りきりましょう。
-
120:らか
:
2019/06/19 (Wed) 23:04:07
-
舞さん、御無沙汰してます。
もう、裁判始まってるんですね。
私は、労働審判は経験あるのですが、裁判はわからないので、また、お伺いする事もあるかと思います。
宜しく、御指南の程御願いします。
いつも有難うございます。
-
121:mandy
:
2019/06/20 (Thu) 03:36:32
-
らかさんへ
ご無沙汰してました
すでにご存じだと思いますが、労災認定されたら、遡って無効になります
その期間の休業補償と不当解雇への慰謝料も請求できますし、会社側にメリットない選択だと思います
強いて言うなら保険料関係でしょうか?
完全に嫌がらせですね
お気持ちはお察ししますが、まだ倍返しのチャンスも残っています
お身体を大事にしてくださいね
-
122:hiroro
:
2019/06/20 (Thu) 18:24:41
-
らかさんへ
辛いお気持ちでいらっしゃるとお察し致します。
解雇通知書には、理由が記載されていなければあまり効力を持ちません。
その理由が正当な理由でなければ解雇は出来ません。
労災認定される、されない関係なく、使用者側が解雇するには高いハードルがあり、
なかなか認められることではありません。
解雇を認めないと主張されるのであれば復職の意思がなくても
復職の意思を会社に伝えることになります。
弁護士さん、ご家族の方々とご相談され、
らかさんの納得いく方向に進まれることを、願っています。
お体が悪化しないことを願っています。
くれぐれもお体をご自愛下さいませ。
補足
解雇通知書を労災申請書類の追加で提出されたらいかがでしょうか。
パワーハラスメントで自己退社しないと分かると、
解雇通知書を郵送してきたと主張もありだと思います。
辞めてもらいたいための嫌がらせがあり辛い日々だった・・・
背景事情の証拠書類として提出することは大切だと思います。
苦しい中、大変でしょうが頑張ってください。
-
123:らか
:
2019/06/24 (Mon) 12:21:44
-
mandyさん、hiroroさん、書き込み有難うございます。
見たこともない就業規則により解雇と記載されてます。
来週、弁護士との話し合いがあり、争う対象となるので、一度会社側の弁護士に通知して交渉で解決するようにし、でなければ労働審判を申し立てると考えてるようです。
労働審判は、今回には適しないように思ってるのですが、弁護士と相談の上決めたいと考えます。
私には、自ら退職の意志はありません。社長からの仕事量増加や心理的なパワハラで寝たきりの状態にまでさせられ、舞さんのおっしゃる通り、何も悪い事はしてませんので。
お陰さまで、以前よりは体調は良くなってきましたが、食欲、体力の衰え、途中覚醒はなかなか治りません。
冬の間に掃除もせずにいたら、畳にカビが生えていてびっくりしました笑
hiroroさんの補足にある通り、労災に追加書類で送るもの考えております。
労基との面談も無かったものですから、そこがどちらに転ぶのかわかりませんが、後悔のないよう出来る事はする所存です。
まだ、こちらを見ていただき、アドバイスを戴けるのが、心の支えです。
今後も、皆さんの負担の無い範囲で、アドバイスいただけたら、幸いです。
-
124:hiroro
:
2019/06/25 (Tue) 01:04:28
-
らかさんへ
弁護士さんとご相談される時、私の経験した話しが、
何かのお役に立てればと思い、長文になり申し訳ありませんが、
コメントさせて頂きます。
解雇通知に記載されている就業規則は、いつからのものなのか。
またいつ改正されたのか、日付を確認する必要があると思います。
私の場合は、在籍中に2回改正されていました。
2回目の改正の時、休職中でしたので、
労働基準監督署に閲覧申請をして、改正された就業規則を見る事が出来ました。
その後、組合から就業規則の提出を求め、就業規則を手に入れることが出来ました。
改正されたことも周知されていなければ、就業規則違反の解雇は、認められにくいです。
地位確認(不当解雇)であれば、労働審判の3回で結審します。
私の場合は、労働審判で残業代と地位確認が認められ、和解しました。
※解雇通知に理由が記載されていなかった等、多数の問題点があったから。
※残業代は申立て金額の7割強を認められているので、勝訴だと言われました。
全額認めてほしかったのですが・・・( ノД`)シクシク…
労働審判は話し合いの和解で結審する傾向があるからだそうです。
但し懲戒処分による減俸・降格処分については労働審判では争えず、
※私の弁護士の助言は、短い時間で残業代と地位確認の審議をし、もらえるお金を早く受取り、
生活費確保を優先し、時間のかかる懲戒処分の争いを労働審判後に行うことでした。
実際申立てし、1年半が経ちますが、やっと準備書面《双方の主張を書類上で言い合った。
(非公開)》が出し切ったと言う流れで、これからやっと、裁判所の法廷での証人尋問(公開)が始まるところです。
※裁判では弁論準備期日の日程は、裁判官と双方の弁護士の日程で決まります。
忙しい弁護士の先生だと、2ヶ月先3か月先に期日が決まることもありますし、
3月、4月は裁判所の人事異動もあり、裁判官が代わりました。
お盆や年末年始があると裁判所の予定もあり、毎月1回 弁論準備期日があるわけではありません。
最初から公開にするのか証人尋問まで非公開にするかでも期日の予定は変わります。
※裁判をしてみて分かったこともたくさんありました。
民事裁判で、地位確認とパワーハラスメントをまとめて申立てることは出来ます。
訴訟内容が複雑になればなるほど、判決が出るまでに時間がかかります。
又、民事裁判の場合は最終的に金銭的な判決になります。
訴訟期間と手にする金額を考えた時、どう判断するかということも大切になるのではと思います。
(弁護士に支払う金額もあり、本人が手にする金額)
【先日、審査請求の決定書が届きました】の桃太郎さん宛にもコメントさせて頂きましたが、
会社側は自分たちを正当化するために、嘘も平気で言ってきます。誹謗中傷してきます。
精神疾患を病んでいる身としては、人間不信で気が変になり・・・
心も体も壊れ、辛い日々が続いています。
争うと考えるのであれば、
労働審判・民事訴訟・労働委員会(組合加入・団体交渉)・あっせんのいずれかが、
労働問題で争えるステージだと思います。
それぞれにメリット・デメリットあるので、
弁護士さんとよくご相談されることが大切だと思います。
もうご存知だと思いますが、念のためお伝えします。
『弁護士ドットコム』に登録して、他の弁護士の先生の意見もお聞きになってみるのも一つかなぁと思います。
https://www.bengo4.com/
補足:金銭以外にも仕返しの方法はあります。
例:労働委員会で不当労働行為救済命令が出ると、ハローワークの求人募集が出来なくなります。
新聞(地元の新聞)にも掲載されます。労働委員会のネットでも公表されます。
等々・・・・
らかさんがどうしたいのかと言う事が、一番大切です。
らかさんが頑張っている姿勢に、私自身も一人じゃないんだと慰められ、勇気を頂いております。
ありがとうございますm(__)m
-
125:らか
:
2019/06/27 (Thu) 22:16:31
-
hiroroさん、詳細な助言有難うございます。
就業規則は、私が休職する前に見た社員はいません。唯一、総務の女性が見たぐらいです。
私は、こうなる事があるかと思い、労基で就業規則は入手しました。
弁護士も就業規則を周知徹底をしていなかった事は、会社側に伝えております。
私が休職する前に、残業代をみなし残業の定額制からの見直しがあったので、また就業規則が変更になってるかもしれませんので、そこは確認事項ですね。
労働審判は、以前にも経験がありますので、どんないい社長でも平気で嘘をつくのは理解してます。
会社とは、そういうものだと感じました。
今回は、以前より悪質なやり方なので、徹底的にやるべき事はやる方針です。
労基には、会社からの書類を追加書面として提出する事にします。
労働審判で、地位確認はできるんですね。
取りあえず、労災の判断がどうでるかわかりませんが、そこが、今の所のポイントです。
弁護士ドットコムには相談した事がありましたが、詳しくは弁護士に相談するのがいいと言われましたし、今は弁護士も付いてるので、頼りにするしかありません。
hiroroさんも数年かけて頑張っていると思うと、一人ではないと私も頑張れます。
いつも有難うございます。また、今後も宜しくお願いします。
そして、お身体大事にしてくださいね。
-
126:桃太郎
:
2019/06/28 (Fri) 04:26:02
-
らかさま
はじめまして、「審査請求の決定書が届きました」のスレの桃太郎です。
らかさまのスレの内容を全て読みきれていませんが、私も医師の診断書を2回スルーされています。これは、らかさまのおっしゃる通り
【安全配慮義務違反】に当たりますが、これは民事の範囲なので残念ながら労災認判定材料には含まれません。
hiroroさまの書き込みにもあるように、社長とのやりとりはできるだけ録音を残しておくことが重要です。
スマホのボイスレコダー等を使ってわからないように録音することが可能ですのでなるだけ証拠を残すようにしてください。
今は労災の判断待ちとのことですが、それらの証拠は後々にも役立つと思われます。
今が一番しんどい時だと思いますが、食事、睡眠、休息を少しでも多く摂るようにして体力を温存させてください。
また、これから暑さが増してきますのでくれぐれもお大事にしてください。
-
127:らか
:
2019/06/28 (Fri) 16:10:24
-
皆様、励まして頂き有難うございます。
先程、弁護士と打ち合わせしてきました。
会社側に、地位保全の労働審判をし、労災の結果で進めることにしました。
既に解雇されておりますが、診断書も送った方がいいとの事なので、送る事にしました。
取り急ぎ、ご報告します。
慣れないスマホからなので、打ち間違いがありましたら、すいません。
-
128:hiroro
:
2019/06/28 (Fri) 18:23:23
-
らかさんへ
弁護士さんと打ち合わせで、傷心しきったコメントで、
心配しております。
大丈夫ですか。
悪い事していないのに、解雇通知されるのは心が傷付きますよね。
まずは心と体をご自愛し、少し元気を取り戻せたら、
今後どうするのか、いろんな方々のご助言をお聞きになり、
弁護士さん任せではなく、自分でもいろいろ勉強し、考えて、
弁護士さんとご相談され、
良い方向に進まれることを願っています。
辛い事、苦しい事は、誰かに話すといくらか、ストレスが軽減するようです。
コメントすることで、自分の考えも整理できるところもあるので、
お一人で悩まないで下さいね。
-
129:らか
:
2019/06/29 (Sat) 04:35:58
-
hiroroさん、早速の返信有難うございます。
解雇通知が来ても、思った程動揺はありませんでした。
遂に来たかっと思い、自分に落ち度はないし、舞さんが言ってたように、何も悪いことはしてないので、自分を信じて、戦っていきます。
心配して頂き、有難うございます。
今は、以前より精神的に、落ち着いています。
まあ、こんな時間に、書き込みしてるので、睡眠時間は狂ってます。笑
労災が、どう転ぶかわかりませんが、認定して欲しいものです。
弁護士が、解雇についても会社側に、通知を出してくれるので、またその時に、善後策を考えることになります。
また、就業規則の変更もあるかもしれないので、要確認です。
こちらで、教えていただいた事は、大変参考になり、皆さんの期待に応えられる様にと気合いも入ります。
どうにか、労災認定を勝ち取りたい思いです。
-
130:らか
:
2019/07/02 (Tue) 17:45:28
-
その後の状況ですが、会社から解雇という事で、保険証の返還を求められましたので、国保に切り替えてきました。
子供の扶養に入るのも考えましたが、労災の結果によりどうなるかわからないので、子供に面倒を押しつけるのもはばかれ、国保・年金の手続きをしてきました。
国保になっても、協会けんぽの傷病手当金は受け取れるので、会社に支払わなくて済む分、手取りは多くなると思います。
また、昨年は半年休職でしたので、住民税も安くなりました。
あと半年は傷病手当金がでるので、それでしのいでゆきます。
本来なら、65歳もしくは70歳まで働けて、年金も違ったのにと思うと悔しさが募りますが、いかんせん労災にかかっているので、静観するしかありません。
-
131:hiroro
:
2019/07/02 (Tue) 19:26:01
-
らかさんへ
お疲れさまです。
社長にされたパワハラ、悔しいですよね。
らかさんに届いた解雇通知が、どのような就業規則違反なのか分かりませんが、
私は、会社側から退職勧告のような解雇予告通知書(退職日が記載)を渡されました。
労災申請する前に、労働審判で地位確認により、解雇撤回書を受取っております。
解雇は、労災申請関係なく撤回を争えると思いますが、会社に復職する気が無いとお話されていたので、
争うお気持ちが無いということですか。
労災が認められたら、退職届を出されるというお考えですか。
会社は、労働基準監督署に解雇をしたと報告すると思うので、
地位保全の労働審判だと、解雇理由を認めていることにならないのか、心配しております。
間違っていたら、ごめんなさい。m(__)m
勉強不足で、地位保全と地位確認の違いが分かっていなくて・・・・
弁護士もいろんな方がいらっしゃいます。
解雇について勉強したことを、弁護士さんに聞いてみるのも大切かと思います。
私の代理人が、私に最初に言った言葉は、弁護士は鉄人26号です。
依頼主の操縦で、相手方(会社)と戦うのであって、弁護士任せではだめですと言われました。
私は代理人とメールでやり取りをしています。
代理人が管理しているクラウド・ファイルに、はいれるようにして書類を管理しています。
パソコンが出来ない方はFAXで対応しているようです。
面談打ち合わせの1時間では、短すぎるため。(先生もお忙しいので・・・)
費用も良心的です。(弁護士法で決まっている対価基準です。)
参考になるのか分かりませんが、コメントさせて頂きました。
くれぐれもお体をご自愛下さい。
-
132:らか
:
2019/07/02 (Tue) 21:21:14
-
hiroroさん、早速の返信有難うございます。
私は、弁護士に自分から退職する意思は無いと伝えております。
よって、弁護士も地位保全の申し入れをすることになってます。
会社によって理不尽な仕打ちを受け、普通の生活さえ困難になり、挙句の果てに解雇なんて納得できませんから。
私も通常はメールでやり取りしてます。
そうそう、弁護士の所に行くのも疲れますし。
早々に、労基に会社からの書類等を追加提出し、また就業規則も変更されたかもしれないので、確認する予定です。
精神的に不安感は無くなったのですが、どうも睡眠が思うように取れなく、昼まで寝てる事が多い為、なかなか事が進みませんが、踏ん張り所と思ってます。
今まで、メールをくれてた後輩からもメールが来なくなり、会社側からの圧力かと思い、私からも連絡を取ってないので、どんな状況かわかりません。
hiroroさんは、男性かと勝手に思い込んでたのですが、違うトピでお子様がいる女性の方なんですね。
違ったらごめんなさい。でも、女性でここまで頑張っていらしゃるのかと思うと、私も力をもらえます。
とことん出来る限りやります。
-
133:hiroro
:
2019/07/02 (Tue) 23:44:02
-
らかさんへ
私は高齢出産で二人の子供を出産しておりますので、50代後半の女性です。
労働審判でも和解条項に公言禁止が無いので、お話し出来ます。
民事裁判も労働委員会も和解をしていませんので、
非公開から公開へ進んでいます。提訴内容も公表できます。
代理人からもSNSで会社名ぐらいは公表しても大丈夫と言われていますが、
名誉棄損について勉強中で、まだ公表しておりません。(個人名はNGと注意されています)
FacebookやTwitterも勉強中です。
この「退職勧告と戦う男のブログ」の掲示板の皆さんのコメントで、本当に勇気を頂きました。
金太郎さんに本当に感謝しています。
私も労働審判、パワーハラスメントの労災認定、民事訴訟、団体交渉、労働委員会と経験したことが、
これから戦う方の何かのお役に立てればと思っています。
戦う方法はいろいろあるかと思います。
まだ民事裁判で勝利の判決を頂いたわけではなく、
労働委員会で不当労働行為救済命令が出たわけではありませんが、
精神疾患を病みながら、理不尽な会社と戦っています。
らかさんの労災認定されることを願っています。
万が一認められなかった場合、桃太郎さんのような方もいます。
聞き取りが無かった事は、後々認定されなかった場合、
社長のみ聞き取りは、公平ではないと主張できる材料になると思います。
電話のみの聞き取りも不十分だと言えます。
補足資料提出頑張って下さい。お互い頑張りましょう。(=^・^=) !(^^)!
-
134:らか
:
2019/07/05 (Fri) 17:02:04
-
hiroroさん、書き込み有難うございます。
体調も思わしくない中大変感謝しております。
私も50代後半で、シングルマザーの為必死に働いてきましたが、子供達も社会人となった事で、もう無理するのは止めようと吹っ切れたんだと思います。
労災資料も提出しなくてよいと言われ、眼精疲労は病院側が、昨年の10月に提出したものが、未だに労基に提出されてなく、病院側に抗議しました。
会社を解雇されたので、健康診断も受けられず年金も国民年金になり、不条理な事ばかりです。
睡眠導入剤と睡眠薬を飲んでいるのですが、寝れはするのですが、2時3時に目が覚めて、うつらうつらと午前中は使い物になりません。
取りあえず、労災関係などはする事がないので、約1年溜まっている家計簿や書類等の整理をボツボツしようかと動き始めた所です。
そうそう、労基に行って。就業規則を確認するのがありました。
前回も2度も足を運んだので、また2回は行かなくてはならないかと思うと気が重いですが、早めにいかなければいけませんね。
現状はこんな感じで、午後に動いてる状態です。
hiroroさんも、時節柄お体大切にしてお過ごしになって下さいね。
-
135:らか
:
2019/07/26 (Fri) 16:48:40
-
梅雨明けも近いのか、毎日暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしですか?
私は、食欲はやや持ち直してきましたが、夜中覚醒は続いており、睡眠薬を増量してもらいましたが、どうも改善されません。
反対に、鬱の状況は1年前に比べて、よくなりつつあるので、一部薬を減量してくれました。
会社からは、解雇なので貸与してる保険証、制服等の返還を求めてきました。
弁護士に相談したら、解雇有効ではないとの書類をつけるので、弁護士宛に送るよう指示されました。
やはり、弁護士はプロですね、自分一人では戦えないですから。
また、会社の親しくしてた人からは、社長が就業規則の開示を話したそうです。
弁護士が就業規則の開示をされてない事を通知したので、それにより社員に話した事と推測します。
なので、社員にとって有効な事をやっているんだと、無駄な事をしてるんじゃないと勇気づけられました。
皆さんも会社の為、自分の為に行動してるんだと思うと、自分だけでないと頑張れます。
これから、暑い日が続きますが、どうぞ皆様、お身体ご自愛下さい。
また、進展等ありましたら、報告致します。
-
136:らか
:
2019/10/03 (Thu) 12:18:53
-
本日、労基から書面が届きまして、残念ながら不支給となりました。
皆さんには応援していただき、自分でも会社から馬車馬のように働かさせて、こんなことになったのに納得がいきません。
不支給となった皆さんが書かれた通り、精神疾患は厳しいものと実感いたしました。
取り急ぎ、ご連絡させていただきます。
-
137:hiroro
:
2019/10/03 (Thu) 19:33:47
-
らかさんへ
不安な気持ちで労災の結果を待っていた結果が、不支給の通知が届いたとのこと。心がボロボロ状況だとお察しします。心配しております。
お気持ちが落ち着きましたら、是非私宛にご連絡くださいませ。
桃太郎さんのように審査請求で、労災認定された方もいます。今後どうされるのかもお聞きしながら、
もし審査請求され、再度労災申請を試みるのであれば、私も少しはお役に立つ助言が具体的に出来るかと思います。
労災申請書に、精神疾患が発症した日を記載しますが、その日にちの半年前からの期間が認定の判断時期になります。
私は、精神科の初診より8か月前を発症時期と認定されました。精神科に通院していない時期で認められています。
らかさんの場合、勤務年数が長いのですから、心療内科、眼科の初診ではなく、発症の時期を検討し直す事もありかと思います。
その場合の書類の記載方法をお話出来るかと思いますが、過去のパワハラを思い出す大変な作業になるので、体調の事も考えるとなんといえません。
その上、審査請求の道も厳しい道のりになるので・・・
らかさんのお気持ちが復活するまで、お待ちしております。弁護士さんとご相談されて、納得出来る方向に進まれる事を願っています。
くれぐれもお体を大切になさって下さいませ。
私で出来る事はご協力させて頂きますので、遠慮なさらずご連絡下さい。お待ちしております。
-
138:らか
:
2019/10/04 (Fri) 12:00:12
-
hiroroさん、ご多忙の中有難うございます。
メールとTwitterにアクセスしようとしたのですが、たどり着けなくて掲示板に書き込ませていただきます。
労災も、もしかして支給になるかと思っておいた面もあり、やはり厳しいものだと痛感しております。
そのせいか、昨日は胃が痛くなり本日も魂を抜かれたように過ごしております。
心身が疲弊してた時に作成した資料の数々なのに、悲しく思えてきました。
皆さんからの応援や白ねこさんからは、資料も送っていただき参考にして作成したものが,全て無駄になってしまったのかと思うと、脱力感におそわれています。
その反面、会社への怒りは煮えたぎってもおります。
hiroroさんは、認定の時期を把握されてますが、これは労基に問い合わせたのですか?
もう少し落ち着いてきたら、再審までは挑戦しようかとも考えております。
hiroroさんは、徹底的に戦っているので、是非納得のいく結果になりますように。
長い戦いになりますが、どうぞお体を大切にしてくださいね。
本当に、hiroroさんも大変な中、温かいお言葉有難うございます。
-
139:魚類super
:
2019/10/04 (Fri) 19:56:21
-
らか さん
ご無沙汰しております。
心中お察しします。
とりあえず開示請求ですね。
それをもとに一度弁護士か社労士にご相談されたほうがいいと思います。
社労士はわたしは舞さんからご紹介いただきました。
でも、実際審査請求するとしたら、もうそこから社労士か弁護士に入ってもらったほうがいいと思います。
(実際は申請の時から入ってもらわないとだめですね。本当に日本●ねって言いたいです)
とりあえず、結果を知得してから半年?(だったかな?)が経過してしまうと次に進めませんから、
それだけ注意してください。
-
140:hiroro
:
2019/10/04 (Fri) 20:14:30
-
らかさんへ
ご心中お察し致します。今は体調を悪化させない事を一番にお考え下さい。
先ほど舞さんからご連絡があり、らかさんのアドレスをお知らせ頂きましたので、私の連絡先等を送信しています。確認下さい。
私のスレ「労災認定を待つ日々の気持ち」にも労災申請に関する内容を記載させて頂きておりますが、そこに書かれている部分は、一部です。
高橋まつりさんの過労死以後、時間外労働100時間を超える状況であれば、タイムカード等の証拠書類で、ほぼほぼ労災認定される状況です。
法整備されていないパワーハラスメントのみによる精神疾患の労災認定はまだ数が少ないのです。本当に丁寧に立証しなければ認定して頂けません。
客観的な証拠を積み重ねて、誰が見ても、誰が判断しても、という状況にならないと認定されない。
労基署の労災課の職員と精神科の医師が、膨大な過去の事例と世の中の流れを考えて、判断し認定されるのです。
簡単な事ではありません。だから丁寧に細かい事案を積み重ねて、立証する大変な作業なのです。
ご質問の件ですが、『hiroroさんは、認定の時期を把握されてますが、これは労基に問い合わせたのですか?』
私は、労働者災害補償保険休業(補償)給付 支払振込通知が来る前に、労働基準監督署の労災担当者から認定すると電話で連絡がありました。
ゆっくりお話をして頂き、字にかき残し、私から口頭で読み上げ、これで間違えがありませんかとお聞きし、その通りですとコメントを頂いたと言う経緯があります。
労働基準監督署からは、労働者災害補償保険休業(補償)給付 支払振込通知のはがきは届きますが、認定理由については、通知は頂けていません。
桃太郎さんのように審査請求され労災が認定されると書面で通知されるようです。この点は、桃太郎さんに聞いてみてください。
私の場合は、電話で確認と後日、その文章をワードで記載し、担当者宛に郵送し、間違えが無いか確認しました。
その時も電話で間違えが無いとコメントを頂きました。その電話で会社側には誰に報告したのか、同じ内容なのかお聞きし確認しました。
万が一の事もあり、自分の身を守るために、携帯の録音機能を利用してその時のやり取りを録音しております。
※その録音を裁判や労働委員会で使用等はしておりません。あくまで自分の身を守る為、間違った認識にならない為のものです。
会社にも労災認定された理由等の報告を、労働基準監督署の労災課の担当者から会社側の担当者に伝えて頂いております。
労働基準監督署の担当者が不支給になった場合、理由を教えて頂けるのか分かりません。そのあたりは、桃太郎さんが詳しいので、問い合わせされたらいかがでしょうか。
まずは、心と体を悪化させない事を一番大切です。落ち着きましたら、弁護士さんと相談され、今後どうするかお考え下さい。
私がお手伝い出来る事がございましたら協力致します。遠慮なくご連絡下さいませ。
-
141:らか
:
2019/10/07 (Mon) 13:49:31
-
魚類superさんhiroroさん、有難うございます。
舞さんとhiroroさんからはメールも頂戴しまして、お二人とも大変な時に恐れ入ります。
今日は、社会保険労務士の無料相談に電話して、雇用保険と情報開示について問い合わせをして、ハローワークに延長の書類を、労働局には保有個人情報開示請求書を送付してもらう旨依頼しました。
皆さんの温かいアドバイスが心にしみます、有難うございます。
今後も宜しくお願い申し上げます。
-
142:らか
:
2019/10/18 (Fri) 16:28:31
-
急に寒くなり、朝晩冷えるようになりました。
私も最近になり、やはり不支給のダメージが大きく、毎日臥せっております。
今は傷病手当金を支給されてますが、失業保険の受給期間延長の手続きをするにあたり、会社からの離職票が必要となりました。もちろん、送付されてません。
弁護士を通じて依頼したのですが、解雇を争っている状態なので離職票を求めると解雇を認めたことになりかねるのではと危惧して下さってます。
ハローワークに再度確認したところ、取り合えず離職票がないと手続きができないのと、手続きを終えてから解雇の提訴はできますからと言われました。
色々と、頭が回らない状態で難儀しております。
-
143:らか
:
2019/12/02 (Mon) 21:18:19
-
ご無沙汰してます。
もう、こちらを訪れてる方も少ないのかとも思います。
労災認定されず、落胆しておりますが本日意見書なるものが届きました。
開示請求が未着なのですが、私のパワハラは弱となっており、発症日が電話で話した時より、2年も前でした。
それじゃ、パワハラも発生してないし、弱になるわと憤慨しております。
再審請求で覆すのは厳しいのは理解してますが、できることはしようと思います。
また、当面は働けないので、障害者年金も手続きを進めています。
-
144:らか
:
2020/10/29 (Thu) 17:14:16
-
こちらの掲示板を見てる方もいないかもしれませんが、その後の結果を報告します。
労災の再審請求もやはり「弱」で棄却となりました。やはり労災は厳しいと痛感しました。
結果が出る前に労働審判を春に申し立てた所、コロナで10月になりました。
会社側の答弁書は殆ど否認でしたので、補助書面で証拠書類と共に提出しました。
しかし、会社側に有利に持っていかれ、賠償金は請求額の何分の一でした、が、もともとケチな社長でしたので、これだけでもよく出したと思いましたが。
人生の六分の一をその会社で過ごしましたが、それでこんだけかと失望しましたね。
これからの人生を楽しく有意義に生きて、人間は何度でも復活できるという事を見せてやるのが私の復讐です。
子供たちの為にもまっとうに生きてきた自信はあるので、これからもそのスタンスは曲げずに生きていきます。
とりあえず体調を整えて社会復帰を目指します。
今まで助言、応援有難うございました。
。
-
145:桃太朗
:
2020/10/31 (Sat) 20:17:45
-
らかさんへ
報告をいただきありがとうございます。
労災の再審請求は「弱」だったんですね。
今、らかさんにどのような言葉をお掛けしたら良いのかわかりませんが、精いっぱいの事はやられたと思いますので
体調を整えて社会復帰を目指を目指してください。
こんなことしか書けなくて申し訳ありません。
因みに、私の方の裁判は和解に向けて進んでいますが、先行きは不透明です。
また、結果が出ましたらご報告させていただきます。
コロナ禍の中、お身体にはくれぐれもお大事にしてください。
-
146:らか
:
2020/11/02 (Mon) 22:15:40
-
桃太郎さん返信有難うございます。
もうどなたも見られてないかと思っていました。
桃太郎さんの裁判は和解に向かっているのですね、桃太郎さんの希望に叶うことを願います。
私もまだ波がありますが残りの人生を穏やかに生きていきたいと考えてます。
桃太郎さんもこのご時世ですが、お身体を大切になさって下さい。
-
147:魚類super
:
2020/11/06 (Fri) 17:56:57
-
らかさん
お疲れ様でした。
私も裁判では会社側有利に持っていかれました。
高裁では録音も出したのでその部分だけは認められましたが、
色々理由をつけてなんとか会社を守ろうとする力学が働くようです。
ちなみに、最高裁までやります。
労災は相変わらず行政訴訟をしており、年明けに私の証人尋問が認められました。
こちらもどうなるかわかりませんが、やれるところまでやります。
労災申請も、最初から弁護士付けてやったら違った結果になっていたのかもしれませんが。
一人でやるにはハードルが高すぎると思いました。
最近寒くなってきましたので、お体ご自愛ください。
-
148:金太郎
:
2020/11/06 (Fri) 20:52:16
-
らかさん
ご報告ありがとうございます。そして、お疲れさまでした…。
最近は、いろいろとありまして、なかなかこの掲示板を見ることがなく過ごしていました…。
久しぶりに見て、らかさんの報告を見て少し色々と考えてしまいました…。
私自身もなかなか思うような人生にはなっていませんが、負けたくない一心で少しずつ進んでいます。
力がある人の思い通りになってしまう…立場の弱い人間が潰されてしまう…。
そういったことは間違っていると今でも思っています。
そうならないためにもこれからも頑張っていきましょう!
出来ることは、たくさんある訳ではありませんが、少しずつ前進出来れば良いのかなぁと最近は思っています。
なんだか、たいしたことは言えませんが、そんな風に思いました。
本当にお疲れさまでした…。
桃太郎さん、魚類superさん
書き込みありがとうございます。
久しぶりにお二人の名前を見て、嬉しく思いました。
会社との戦いや交渉などがあって忙しい中、こうやって書き込みして頂いてることを嬉しく思いました。
いろんな思いが詰まったこのブログですが、最近は更新することも無くなってきました。
少しずつまた更新しようかとも思っていますが、なかなか思うようにいっていません。
これからもゆっくりとは更新していこうと思っていますので宜しくお願いします。
-
149:桃太朗
:
2020/11/07 (Sat) 17:52:33
-
金太郎さま
ご無沙汰しております。最近、金太郎さんの書き込みがないのでどの様に過ごされているのか・・・心配をしておりましたが、
「148」の書き込みを見てほっと安堵しております。
『力がある人の思い通りになってしまう…立場の弱い人間が潰されてしまう…。』本当にそうですね。
私の裁判でもいくら証拠やを出しても会社側が「不知・否認」すればそれで終わってしまう・・・なんとも不条理ですね。
私もゆっくりですが、できることからやって行こうと思っています。
時節柄、お身体にはご自愛ください。
-
150:らか
:
2020/11/12 (Thu) 19:49:16
-
桃太朗さん、魚類superさん、金太郎さん、有難うございます。
お名前を拝見しとても懐かしく思いました。
ここの掲示板で皆さんから励まして頂き、会社と闘う事ができました。
魚類superさん、桃太朗さんはこれかも戦いは続いていくのですね、どうぞお体を大事にして下さい。
金太郎さんも書き込まれたのを拝見し、安心しました。
この掲示板に書き込まれた人たちも、それぞれに人生を歩んでいるんですね。
私もまだ葛藤はありますが、生活に変化もありこれからの人生を有意義に歩んでいきたいと思ってます。
また、金太郎さんも書かれている様に、立場の弱い人間が潰されてしまう(私がそうでしたから)そんな社会をなくす事には関わっていきたいと思います。
これからも時々覗かせてもらいに来ますね。
-
151:魚類super
:
2020/11/13 (Fri) 15:51:02
-
金太郎さん
ご無沙汰してます。
掲示板に戻ってきてくれて嬉しいです。
色々あるとお察ししますが、何事も無理のない範囲でやっていきましょう。
裁判は会社側は嘘をついてもそれが採用されてしまうので、本当に録音しか
こちらが立証する術はないのだなと思いました。
日本に三権分立は・・・ないですね(笑)