職場での様々な悩みを語り合いましょう!
誰でも自由に書き込みしてもらって構いません。
みんなで語り合うことで心が和らぐこともあるはずです。
また、情報交換の場としてご活用下さい。
【注意事項】
特定の個人、団体等を中傷、非難する発言や
道徳的に問題のある発言など管理者が不適当
であると判断した場合は、通告無しに削除す
る場合があります。ご了承下さい。
| 【免責事項】
当掲示板に記載されている情報については細
心の注意を払っていますが、その内容の正確
さについて保証するものではありません。
当掲示板の使用または閲覧によって生じたい
かなる損害も、一切の責任を負いかねますこ
とを予めご了承下さい。
|
本日
-
1:ひ
:
2019/09/02 (Mon) 22:37:24
-
上司との面談があり自分は退職の意思はない、弁護士に依頼したので退職勧奨は止めて欲しいとはっきり言った。
とりあえず退職勧奨は止んだが上司は対決姿勢を露だった。
これから戦いながら日常業務精神的に辛い…
-
2:通りすがり
:
2019/09/03 (Tue) 14:32:30
-
会社との会話は必ず録音しておきましょう。
退職勧奨は必ずしも違法ではありませんが、その頻度や程度がしばしば問題になります。
今後同じ職場で働き続けることは好ましくないと思いますが、自分から「辞めます」とは可能な限り言わない方が良いです。
もし労災申請ということが頭の片隅にあるなら、すみません、表現はキツいですが、正直この程度のパワハラで認定は非常に厳しいです。
恐らく不可能です。
それでも認定を目指すなら、何とか6ヶ月間踏ん張ってその間に証拠を揃え、認定基準をよく確認した上で申請しましょう。
なお異常な残業が多ければ、認定率はかなり上がります。詳細はこれも認定基準で確認しておきましょう。
-
3:ひ
:
2019/09/03 (Tue) 20:09:52
-
コメントありがとうございます。
ちなみに録音はしてありますよ。労災申請?ちょっと意味合いが違うのでは?
退職は覚悟の上で弁護士に依頼しました。解決金を取れるとは期待してないので悪しからず
-
4:通りすがり
:
2019/09/03 (Tue) 21:33:04
-
そうでしたか。
余計なお世話だったようですね。
頑張ってください。
-
5:ひ
:
2019/09/04 (Wed) 00:34:15
-
いえいえそんなことはないですよ。
ご意見ありがとうございました。